• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

こんなレポートもあるんだね。

こんなレポートもあるんだね。独VWに新たな疑念-米当局への死傷事故報告、業界平均大きく下回る
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NVVUU66JTSEB01.html
 ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)による過去10年間の米当局への死傷事故報告は主要自動車メーカーの中で発生率が最も低かった。極めて良い数字のため業界専門家の一部は計算が合うのか疑問視している。
 ブルームバーグ・ニュースの委託で金融アドバイザリー会社スタウト・リシウス・ロスが先週まとめた政府データの分析によると、大手11社の平均はVWの9倍だった。
 今年はVWのライバルであるホンダとフィアット・クライスラー・オートモービルズの米部門が米当局への過少報告を認め、ホンダは制裁金を支払った。このデータ分析では規模の異なる自動車メーカーの比較に当たって公正を期すため、米国の公道を走る自動車100万台当たりで調整した数字となっている。それによるとVWはホンダとクライスラーが過少報告した数字を下回っている。
 スタウト・リシウスのマネジングディレクター、ニール・スタインキャンプ氏は「車両数を調整したベースでもVWの事故報告は他のメーカーの報告に基づいて予想される数字を著しく下回っていることがこのデータに示された」と指摘した。
 VWの広報担当、ジャニーン・ジニバン氏(米バージニア州在勤)はコメントを控えた。
 死傷事故報告は運輸省道路交通安全局(NHTSA)が車両欠陥の傾向を見つけるために導入した早期警戒システムの一環。
 スタウト・リシウスの分析によれば、11社のうち最も死傷事故報告が多かったのは、米ゼネラル・モーターズ(GM)の100万台当たり524件で、VWの同34件が最低だった。平均は同301件前後で、GMとトヨタ自動車、独BMWの3社が平均より多かった。クライスラーとホンダの過少報告の数字はそれぞれ101件、78件だった。
--------
For Volkswagen, New Questions Arise on U.S. Injury Reporting
http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-10-07/for-volkswagen-new-questions-arise-on-u-s-injury-reporting
--------
トヨタ以外の日本メーカーも事故率は微妙に低くて怪しいけど、それを凌ぐVWってのは確実に怪しいな。
VW乗りは段違いなレベルでジェントルマンドライバーだ、ってか。(笑)

スタウト・リシウス・ロスのレポートって現物はどこかにあがってないのかな。
Posted at 2015/10/09 21:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年10月09日 イイね!

ふるさと納税でブリジストンタイヤって嬉しいのか?

ふるさと納税でブリジストンタイヤって嬉しいのか?ブリヂストンタイヤECOPIA 記念品受付開始!
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/40203#notifications
 ブリヂストンの創業者石橋正二郎氏は、久留米の地で自動車用タイヤを完成させ世に送り出しました。
 このたび、ブリヂストン発祥の地久留米市ならではの記念品として、『ブリヂストンタイヤECOPIA』を追加しました。
『ブリヂストンタイヤECOPIA』は、雨に強く、長持ちする「車種別専用」の低燃費タイヤです。
 各車種別専用にタイヤサイズごとで記念品を準備していますので、ぜひご検討ください。
 また、ブリヂストンタイヤは、取付可能店舗での取付によるお渡しとなります。タイヤのみの配送はできませんので何卒ご了承ください。
 取付店舗については、お申込み時に取付可能店舗一覧の中からご指定していただけます。
 なお、お申込み受付第1弾は、限定50台分とさせていただきます。
 久留米のものづくり精神を体現する『ブリヂストンタイヤ』をぜひどうぞ。
--------
ブリヂストン発祥の地久留米 記念品追加します!
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/40203#notifications
 このたび、ブリヂストン発祥の地である久留米市ならではの記念品を追加することとしました!
 10月5日(月)の午前9時よりふるさとチョイスでご案内開始予定です。
 ぜひ、久留米市のページをチェックしてみてください!!
--------
トップ > 市政情報 > 計画・施策 > ふるさと・くるめ応援サイト
    > 記念品(特産品)の紹介 > 記念品ブリヂストンタイヤの紹介
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1080shisei/2040keikaku/3110furusatokurume/4010kinen/2015-0926-1156-19.html
--------
ふるさと納税の記念品でタイヤを選ぶ人っているんだろうかね。
どうみでも割高な気がするよ、ってタイヤ館などの直営店価格より安くは出せ無いかぁ。
と言うか取り付け指定店ってタイヤ館ばっかりじゃん。
って、それじゃメリット無いじゃん。
何考えてんのさ。

ブリジストンのサイトにはふるさと納税については一言も無いな。
http://www.bridgestone.co.jp
Posted at 2015/10/09 20:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年10月09日 イイね!

デフィートデバイスの動作って簡単に再現できるんだね

デフィートデバイスの動作って簡単に再現できるんだね【ビデオ】問題のディーゼル・エンジンを搭載するVW「ジェッタ」
"排ガス規制逃れモード"にすると馬力がダウン
http://jp.autoblog.com/2015/10/06/vw-jetta-tdi-dyno-emissions-cheat-video/
--------
Surprise! We Dyno a VW Dieselgate TDI Jetta to get the Truth about HP Loss

--------
こんな試験で再現するのか、と言う気もするけど、条件変えたらパワーが下がってる様だから、再現してるんだろうねぇ。普通は繰り返し試験するとミッションとかが温まってちょっとずつパワーアップするもんね。
で、1割とかパワーダウンしたら、そりゃ乗り味大違いだねぇ。リコールプログラムでパワーダウンすると、大訴訟になっちゃうかもねー、って他人事だけど。

--------
フォルクスワーゲン、米国で新車に買い替える既存の顧客に対して約24万円をキャッシュバック
http://jp.autoblog.com/2015/10/09/vw-owner-loyalty-incentive-report/
--------
日本でもやらないかなー。
って、買い換える予定なんて無いけどさ。


でもさ、なんでマツダが代替として選ばれると考えるんだろうな。
--------
マツダがVW車の代替購入車種豊富との見方で一段高
http://www.zaikei.co.jp/article/20151009/273200.html
--------
たしかに欧州メーカー全体への不信が募れば総なるかも知れないけどさ。
まだちょっと早過ぎ無いかい?
Posted at 2015/10/09 19:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation