• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

エンジン再生でシリンダー部にプラズマ溶射

エンジン再生でシリンダー部にプラズマ溶射Ford、プラズマコーティングで古いエンジンを再生
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/120301413/
--------
えーっと「Plasma Transferred Wire Arc」でフォードのサイトを検索してみる。
するとシェルビームスタングのエンジンしかでてこないな。
再生エンジンの記事ソースはどこかな?
--------
526-HORSEPOWER FORD SHELBY GT350 MUSTANG EXCEEDS 100 HORSEPOWER PER LITER WITH NEW 5.2-LITER FLAT-PLANE V8
https://media.ford.com/content/fordmedia/fna/us/en/news/2015/06/02/526-horsepower-ford-shelby-gt350-mustang.html
--------


で検索すると、図があるのでこの記事がわかりやすいな。
--------
Ford: New remanufacturing method could cut emissions by 50%
http://www.edie.net/news/5/Fords-new-engine-remanufacturing-technique-could/

--------
プラズマ溶射で肉盛りしてホーニング掛けられるようにする、って感じかな。

でもさ、シリンダーってそんなに減るものなのかな?
再生できないより出来た方が良いけど、再生する機会ってどの程度あるんだろう?
乗用車じゃなくてトラックだとそう言うのもアリかも知れないけど、トラックの状況はわからんです。
Posted at 2015/12/04 00:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年12月03日 イイね!

なんだか走る鯉幟

なんだか走る鯉幟トヨタ、東京オートサロン2016に「TOYOTA S-FR」レーシング仕様車を出展!
ヴォクシー、ノアの"G's"コンセプトカーも
http://jp.autoblog.com/2015/12/03/toyota-tokyo-autosalon-2016/
--------
トヨタ自動車、東京オートサロン2016に「TOYOTA S-FR」レーシング仕様車を出展
-ヴォクシー、ノアの“G's”コンセプトカーもあわせて出展-
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/10408749
--------
TOYOTA GAZOO Racing TOKYO AUTO SALON 2016
http://gazooracing.com/eventexhibition/tokyoautosalon/
--------
この間出てきたS-FR。
今度はレーシングコンセプトですか。

まあ、構わないんですけど大口開けてるとまるで鯉幟みたい。
ある意味でこれはこれでアリかもね。

決してカッコイイとは思わないけどファニーで良いんだよ。
このまま商品化してくれても良いんだぜい。(無理)

って、こんなのを作ったりするってのは、商品化の意図はあるのかな。
なければショーカーとして一発だけで終わると思うもんね。




ところでFT-1はリリースには載せないのはなぜ?
Posted at 2015/12/03 23:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation