• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

アメリカの若者が考えた自動車がこれ?

アメリカの若者が考えた自動車がこれ?トヨタ、米国Clemson大学と若者向けEVコンセプトカーを開発
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/041500134/
--------
U Asked For It, U Got It. uBox.
Toyota and Clemson Partner to Unveil Gen-Z Focused Concept
http://pressroom.toyota.com/releases/toyota-clemson-university-collaboration-ubox.htm
--------
アメリカで若者が考えた電気自動車のデザインが、これねぇ。
こりゃ車離れするよねぇ、って感じだなぁ。

人間の脳みそって意外なほど固定化されてるから、このデザインの良さがわからないのぢゃ、とか言われるのかな。

でもこのデザインってさ、SUVというよりももっとトラックに近い感じ。
あるいは昔のSF小説の挿絵に出てくる月面探査車。
Posted at 2016/04/15 23:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2016年04月15日 イイね!

かっこいいけど駄目だろうな。

かっこいいけど駄目だろうな。新車で買える1960年代風イタリアン・スポーツカー「エッフェッフェ・ベルリネッタ」
http://jp.autoblog.com/2016/04/15/effeffe-berlinetta-new-italian-1960s-gt/
--------
effe-effe
http://www.effeffecars.com
--------

--------

--------
デザインは好きだな。メカもノスタルジックな方向で凝ってるよね。
でも3500万円って価格はいくら手作業だとはいえ微妙だな。
作れるだけ偉いとは思うけどさ。


で、新車で買えるって言うけど、新しいパーツとは限らない、って感じだろうか。

これってどう見ても再生パーツだよね。

それにさエンジンのスペックを見ると、どう考えても排ガス規制も通らないよね。

当然ながら衝突安全性のエビデンスなんてあろう訳も無し。

と言う訳で日本だと新車としてのナンバーは取れないんじゃないかな。


でも自動車文化が云々な地域に来ても幸せじゃないよ、きっと。
それなりに走れる地域で売れると良いね。
今のクラシックカーバブルなご時世では生き延びれるかもね。
Posted at 2016/04/15 22:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2016年04月15日 イイね!

みんな見てね「グッドイヤー最新タイヤレビュー」

みんな見てね「グッドイヤー最新タイヤレビュー」グッドイヤー最新タイヤレビュー
https://minkara.carview.co.jp/redirectout.aspx?rdid=1044
------
私のレビューより他の人がまじめにレビューしてくれてますので、そちらを参考にして下さいねー。
私は「違いの分らない男」を自認してますから、こう言うレビューは駄目なんです。(笑)
Posted at 2016/04/15 12:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation