• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

そんな車には乗りたくないぞ

そんな車には乗りたくないぞすでに一部であるかもしれないけど、電装品でサムソン製の部品があったら、そんな車はあんまり乗りたくないよね。
--------
サムスン「Galaxy Note 7」の発火問題で、マニエッティ・マレリ買収の話が危機に
http://jp.autoblog.com/2016/10/16/samsung-galaxy-note-7-disaster-endangers-fcas-magneti-marelli-s/
--------
フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)とサムスンは、FCAの自動車部品子会社、マニエッティ・マレリの全事業もしくはその一部の買収について協議を行っていた。30億ドル(約3,130億円)程度と見られていたこの取引は、FCAが抱える55億ユーロ(約6,300億円)の負債を削減するため、セルジオ・マルキオンネCEO の5カ年計画において重要な意味を持つ。しかし現在、発火事故が相次いでいるサムスンのスマートフォンがこの取引を危機に追い込んでいると、自動車メディア『Automotive News』は伝えている。
--------
ええっ、サムソンがマニエッティマレリを買収するという話があったの?
そりゃぁ、全力で阻止してほしいな。
とりあえずサムソンの自滅でその話がなくなったことは良いニュースだ。

マレリをサムソンが買収したりすると、当然のようにFCAな車には搭載されるよね。
フィアットなら「仕方ないよね、安いから」で済むかも知れない。
でも、そんなフェラーリって、乗りたくないよね。

もしFCAがマレリを売却するんなら日本のサプライヤーで頑張って取り込んで欲しいな。
Posted at 2016/10/16 23:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation