• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

なんでこんなものを・・・?!

なんでこんなものを・・・?!初売りで別行動していたカミさんがこんなものを買ってきちゃったよ。
--------
MA-88 マルチ・オーディオ・レコーダー/プレーヤー
http://www.kumazaki-aim.co.jp/2015/12/ma88.html
--------
株式会社 クマザキエイム
http://www.kumazaki-aim.co.jp/mt/cat21/post.html
--------
確かに古いCDラジカセはあちこち傷んでるよ。
だからと言ってこんなの買うことはないだろう。
音楽だって、ほとんどタブレットからしか聞いてないくせに。
これの出番は年に何回だろうな。

買ってきたものは仕方がない。
一応各部の動作確認して、意外と鳴るもんだね。

でもラジオの感度はちょっと悪すぎるんじゃないかな。
そんなアナログ部分の性能に技術の差が出る。
でも、そこは差別点を訴求できる項目ではなくなっちゃったね。

んで、レコードプレーヤーはどうすんのさ。
レコードなんてもう持ってないから、動作確認する必要もないけどね。




と言う訳で「初売りで安かったからと言って、変なものを買ってくるなよ」の巻ですた。
Posted at 2017/01/02 22:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2017年01月02日 イイね!

初売りって大変だぁ

初売りって大変だぁヤマダ電機で東芝のダイナブックのi7のT75が6万円とか言うチラシがあったので初売りに行ってみた。
うひゃー、と言う感じで人が店を囲んで列をなしてるよ。
買うどころか、店内にも入れないし、駐車場にも止められないよ。
こりゃ5台限定なんてとっても回ってこないな。
使う必要が有る訳じゃなし、買えたら何に使うか考えよう、と言う状況なので、とっとと退散。
明日のFMVのi7の6万円ってのもあるけど、並ぶ意思は喪失したよ。(笑)

次は、かみさんが子供と共用で使っているiPadを専用化したいと言うのでPCデポへ。
こっちも人が並んでるけど、それほどでもないな。と言うか初売りと言う程は安くないじゃん。
まあ、来たから買うけど、なんだかなー、と言う感じ。

買ってきたからにはセットアップだ。
共用のiPadをバックアップして、新しいiPadに移して、子供の分のアプリやデータを削除。
元共用のiPadはハードウェアリセットを掛けて、子供用に新規にセットアップ。
みんな自分でやってくんないかな、と言う感じ。(無理)

で、私の分の初売りは?と言うと昨年末のリチウムイオン電池で先行購入ってことで。
Posted at 2017/01/02 13:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
8 9 10 1112 1314
15 16 1718 19 20 21
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation