• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

マイナーな製品は図面を公開しようよ

マイナーな製品は図面を公開しようよいぐさハーベスタ」の生産を再開・市場へ再参入
~日本の伝統産業である「い業」の継承に貢献~
http://www.kubota.co.jp/new/2017/17-16j.html
--------
いや、これ自体は良いことだと思うよ。

でもさ、本当に100台も需要があるのかな。
それに製品として出すと言うことは保障体制も維持すると言うことだよね。
で、ある日、やっぱ儲からないから、と営業判断でサービスが打ち切られる。
それは困るよね。

それよりさ、設計図面をパブリックドメインと言うかオープンソースハードウェアとして公開してはどうかな。
材料仕様も明確にして補修部品を地域の鉄工所で作れるレベルに単純化してさ。

あるいは筑水キャニコムあたりに移管しちゃうとかさ。



そんな感じで図面を公開されると嬉しいようなマイナー製品って他にもあるよね。
あるいは古い車の部品とかでも良いしさ。

って、バラして3Dスキャンしちゃうぞ、ってか。(笑)
金属3Dプリンターも出てきたから、それで作っちゃう。
そんな感じで、勝手にオープンソースハードウェア化な時代になるのだろうか。

って、図面の著作権や部品デザインの意匠権ってどうなるのかな?
Posted at 2017/03/28 23:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年03月28日 イイね!

ヨコハマに引き続きブリジストンも値上げ

ヨコハマに引き続きブリジストンも値上げ3月の上旬にヨコハマが値上げを発表して、また今日、ブリジストンが値上げを発表。
--------
国内市販用タイヤの値上げについて 2017年03月28日
http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2017032801.html
 株式会社ブリヂストンは、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格の値上げを決定致しました。
 昨年来、タイヤの主要原材料である天然ゴムをはじめ、合成ゴムなど石油化学系原材料の価格が高騰しております。
 これらタイヤ原材料価格の高騰に対し、当社は生産性の向上やコスト削減などの企業努力を行ってまいりましたが、企業努力のみでこれを吸収することは困難な状況であると判断し、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を値上げすることを決定したものです。

今回の当社出荷価格改定の詳細は以下の通りです。

1. 対象商品
 国内市販用タイヤ(※)、チューブ、フラップ
 ※乗用車・バン用冬タイヤを除く

2. 値上げ率(平均)
 乗用車・バン用タイヤ(夏) 6%
 小型トラック・バス用タイヤ(夏/冬) 6%
 トラック・バス用タイヤ(夏/冬) 8%
 建設・鉱山車両用タイヤ(夏/冬) 10%
 産業車両用タイヤ(夏/冬) 8%
 二輪自動車用タイヤ 6%
 その他タイヤ 8%
 チューブ、フラップ 8~10%

3. 値上げ時期
 2017年6月1日(木)(夏タイヤ、チューブ、フラップ)
 2017年9月1日(金)(冬タイヤ)
--------
ヨコハマよりも微妙に上げ幅が上下してるけどなぜかな。

タイヤを買い換えるなら早いうちに、とは言え、私のタイヤはまだまだだなー。
Posted at 2017/03/28 22:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
1213141516 17 18
19 2021 222324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation