• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

長崎水産科学フェアに行って来た

長崎水産科学フェアに行って来た写真は水産庁漁業取締船「白萩丸」
--------
「第15回ながさき水産科学フェア」開催
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/event/event876.html
--------
第15回ながさき水産科学フェアを平成29年10月22日(日)に開催します。
http://www.marinelabo.nagasaki.nagasaki.jp/news/kagakufea/20170911kagakufea.pdf
--------
第15回ながさき水産科学フェア~みんな知ってる?海や魚の不思議な世界~
http://snf.fra.affrc.go.jp/event/fair15/fair_index15_2017.html
--------
ほとんどの人は魚市で開催される魚祭りに行く。
でも、うちの子供とその友達は魚祭りの人混みを避けて水産科学フェアに行く。

で、いきなり「ちりめんモンスターを探せ」で1時間ほどトラップされてしまったよ。(笑)
魚の解剖も胃の内容物の分別とかでやたらと時間を食われる。
タッチプールも大騒ぎ。

私としては白萩丸の一般公開をもっとゆっくり見たかったのだけど、子供らはフンフンとどんどん通過してしまうよ。
取り締まり装備(ヘルメット、防弾ベスト、伸縮警棒)を着用させての写真は撮ったけど、メカニズムに興味はないのかな。

なんだかんだと一通り見て回ったらもう昼をとうに過ぎてたよ。
まあ、楽しかったけど、展示ネタももう何年も同じだから、来年はもう行かないかもね。
Posted at 2017/10/22 18:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
8910111213 14
1516 17 1819 2021
2223 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation