• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

ブローバイヒーターと言うパーツは知らんかったよ

ブローバイヒーターと言うパーツは知らんかったよリコールの届出について(BMW BMW 523i 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002968.html
不具合の部位(部品名)
 エンジン(ブローバイヒーター)

基準不適合状態にあると 認める構造、装置又は 性能の状況及びその原因
 エンジンのブローバイガス還元装置において、ブローバイガスヒーターの成 形加工が不適切なため、外装樹脂にクラックが発生するものがある。そのた め、クラックに水分が浸入すると、クラックが拡大し樹脂内部にある電熱線 ヒーターの回路が短絡して警告灯が点灯し、そのまま使用を続けると、ヒー ターが異常発熱して外装が溶け、最悪の場合、火災に至るおそれがある。

改善措置の内容
 全車両、当該ブローバイガスヒーターを対策品に交換する。

不具合件数 14件

事故の有無 火災2件
--------
BMW リコール情報
https://www.bmw.co.jp/ja/topics/service-and-accessory/service/recall-info/overview.html
--------
ブローバイヒーターと言うパーツがあるのは知らんかったなー。
日本車でついてる車ってあるのかな?

不具合が実際に出てるってのもびっくりだ。
おまけに萌えてるし、じゃなくて燃えてるし。

で、ブローバイヒーターって必要なのかな?
--------
Blow-By Heater - PTC
http://www.littelfuse.co.jp/products/automotive-sensor-products/emissions/heater/blow_by.aspx

ブローバイガスとは、エンジンの燃焼室からクランクケースに漏れ出たガスのことです。このガスは、エンジンの超過圧力によるダメージを防ぐため、インテークマニホールドで再循環させる必要があります。インテークマニホールドに到達したガスは膨張し、ガスに含まれる水分が氷となって、ターボチャージャーに損傷を与えます。ブローバイヒーターはガスの温度が下がらないようにして、氷の形成を防ぎます。
--------
確かにターボ車だと要るのかもね。氷の粒でコンプレッサーブレードが摩耗しちゃうかもね。

でも今回の不具合は130だからNAだよね。
冷間始動でいきなりぶん回さない限り、ブローバイが凍って不具合になるとは思えないんだけどな。

余計なパーツがあると不具合が出やすくなるぞ、な感じもするな。
Posted at 2018/05/10 21:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2018年05月10日 イイね!

引きずる時には削れば良いの?

引きずる時には削れば良いの?TM-SQのZONEのRTなるパッドを買った訳だが、取説がなんだかびっくりだ。
パッドを厚く作ってるから引きずり注意、ってのはわかるけど、引きずった場合の適切な整備って何すりゃ良いのかな。
勿体無いけどパッドをベルトサンダーで削って厚さを合わせるって感じかな。
そんな機材は手持ちじゃないから、万が一の念のため交換はショップに依頼だな。
まあ、そんなことが起きないから製品化してるんだろうけどね。
Posted at 2018/05/10 20:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 34 5
6 789 10 11 12
13 14 151617 18 19
2021 222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation