• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

怪しい新技術?

記事が削除されてるけど、なんだったんだろう?
----
BCテクニカル、水とカーボンだけで発電する技術開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090318caaq.html
----
他に検索しても関連するような情報は見当たらないなぁ。
Posted at 2009/03/18 12:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年03月18日 イイね!

食べても太らない

これって無駄な食料消費が増えるだけなんじゃないだろうか。
------------
食べても太らない体にできる酵素が発見される
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090316_fat_enzyme/
------------
野菜食え、野菜をっ! 肉を減らせば、そう簡単には太らないよ。
Posted at 2009/03/18 00:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年03月17日 イイね!

会社が寒い

外はポカポカなのに何で会社の中の方が寒いのかなぁ。
外気温が上がったから空調を切っているみたい。
冬の間に冷えた建物の熱容量で室内は冷えたまんま。
ちょっとこれは業務に差し支えるよ、と言う感じ。
空調費用の経費節減の効果って、どれくらいなのかな?
Posted at 2009/03/17 18:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2009年03月17日 イイね!

特殊な日本?

グローバルスタンダードだからといって、悪弊に染まる必要なし。
------------
北京生活3周年 “特殊”な日本から中国を見る
http://www.news.janjan.jp/column/0903/0903160536/1.php
------------
janjanはどちらかと言うと左なメディアだけど、これじゃあ支持されないよね。もうちょっと表現をどうにかする必要があると思うよ。

それに、たしかに日本はいろいろと過剰な面もあるけど、それは自らの意思で徐々に検証しながら改善すべきことだよね。
Posted at 2009/03/17 12:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年03月17日 イイね!

一測定で25万円?

短時間の温度変化を測るだけなのに?
って、特殊な測り方だから仕方が無いよね。
そこでしかやって無い技術だしねぇ。

でもその金額じゃ10サンプルくらい測りたいのに予算が取れないよ。
別のところを当ってみて、駄目なら考えよう。

何を測るのかは、とってもひ・み・つ(は~と)

当然、車の話じゃないよ。
Posted at 2009/03/17 11:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation