• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

僕たち、どうして勉強するの?

一流社員が読む本
『僕たち、どうして勉強するの?』
古市幸雄 マガジンハウス 本体価格1200円+税
http://president.jp.reuters.com/article/2009/08/28/A39AD2C8-8660-11DE-80CB-5FB93E99CD51.php
------------
勉強しないと悪いことが出来ないからさ。(嘘)
ニトログリセリンを合成してみたり、バッファーオーバフローを見つけたり。(違)
カクテルに目薬が効かないことを知ってれば無駄な行為もせずに済むよね。
ピッキングだって鍵のメカニズムを知らないと出来ないし。
まあ、悪いことはすぐ憶えるから勉強しなくても良いかぁ。(笑)

勉強しないといろんなものを楽しむことが出来ないからさ。
歴史や文化を知らないと落語の面白さの半分もわからないよね。
大河ドラマだって、あんまり面白く見れないよね。
科学ドキュメンタリー番組だって、基礎が無きゃファンタジー番組みたいなモノだし。
身体の構造ってのを知れば運動も効率的に出来るよ。
配線を読めれば車のデコレーションでヒューズを飛ばさずに済むってのもあるよね。
経験して出来るようになる、ってのはあるけど、そのためには失敗を積み重ねるリスクがあるよね。
それを回避するには勉強が必要なんだ。

勉強しないと騙され易くなっちゃうよね。
おつりを誤魔化されたり、契約書をちゃんと読めなくて損したり。
上司にこき使われても労働関係の法規を知っていれば役所に垂れ込むことも出来るよ。
いろんな問題を一人で抱え込んで苦しむってことから逃れるにも役立つんだ。

と言うことで、良いかな?
でも、生半可にいろいろ知ってて失敗(?)するってな、私みたいな人も居るけどね。(爆)




で、アマゾンのレビューを見ると、あんまり面白い内容じゃなさそうだな。
http://www.amazon.co.jp/dp/4838719604
アマゾンのURLって、普通にコピーすると無茶長いけど、途中のむにゃむにゃ部分は題名を書いてるだけだから表示を短くして欲しいな。
Posted at 2009/08/28 17:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年08月28日 イイね!

メーカーズのガレージセール

明日、明後日はメーカーズでガレージセールがあるのだけど、パーツリストを見ると・・・あんまり欲しいものが無いなぁ。FD用のはいろいろあっても8用って少ないよね。仕方が無いけど。
リストは関連URLを参照してください。

機械式LSD入りのFDデフが4万円かぁ。クスコのRSとかだったらオクでも3万超えるから、確保しておいても良いかなぁ、と言うくらいかな。
でもメールや電話では答えないって事だから、現物を見に行くしかないんだよね。で、行くと、高速とガソリンとで5千円くらい掛かる訳だ。どうしたものかなぁ。

で、8のトランクってのは、たぶん私のから外したもの。MSスポイラー穴開きです。(笑)


---追記---
リストアップが間に合わなかったものがメーカーズのBBSに順次追記されてます。
http://www4.rocketbbs.com/641/make.html
リミッターカットのECU書き換えも値下げサービスしてますね。
KAAZの新品LSDが6万5千円?悩むなぁ。
Posted at 2009/08/28 16:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年08月28日 イイね!

永住外国人への地方参政権付与 反対9割超

【私も言いたい】永住外国人への地方参政権付与 「反対」圧倒的な9割超
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090827/plc0908271948002-n1.htm
------------
妥当な統計だと思うんですが、ネット動員とか言う意見が左な方面から出るんだろうな。

で、家主と店子の喩えがわかり易くて良いです。
「間借りしてる人間が家賃を払ってるからといって、その家の建て替え時に間取りなどの決定権を主張するようなものだ。」
店子が意見を言うのは構いませんが、最終的な決定権は家主にあるのが当然です。
Posted at 2009/08/28 12:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年08月28日 イイね!

解雇への抗議手段はヌードカレンダー

フランスの工場作業員、解雇への抗議手段はヌードカレンダー制作
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/28/021/?rt=na
------------
日本でそんなことやったら、労組などの左な組織に多いジェンダー関係な人から「いかがなものか」的な意見が出て叩かれるんだろうな。実利よりもイデオロギーが優先だからねぇ。
それとも男性ヌードだと逆にお勧めな意見が出るのかな?左な組織にはゲイとかも多いしね。
まあ、どちらにしろ「不真面目」の烙印は免れ得ないだろうな。

で、そのカレンダーの写真とかはWebにアップされて無いのかな?おフランスなサイトの検索なんて私には出来ませんよ。探す気も無いけど。(笑)
Posted at 2009/08/28 10:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年08月28日 イイね!

SR-71が通りま~~~す♪

SR-71が通りま~~~す♪SR-71が通りますから[どいてください]
http://www.technobahn.com/news/200908272033
---------
日本じゃこう言う輸送って、通れる道路幅があっても深夜に道路占有して、と言う感じでしょうかね。
その前に通れる道路幅がないから分解して搬送になっちゃうんでしょうけど。

でも、こんな搬送って見てみたいな~~。
重機大好き。飛行機も大好き。(は~~と)
Posted at 2009/08/28 09:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation