• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

またちょっとガソリン価格が上がるです。

昭和シェル石油、2009年8月29日〜9月4日の石油製品卸価格を値上げ
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=229397&lindID=5
2009年8月29日〜9月4日適用 石油製品卸価格の改定幅について
http://www.showa-shell.co.jp/press_release/pr2009/0827.html
------------
出光興産、8月29日〜9月4日出荷分の石油製品卸価格を改定
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=229396&lindID=5
2009年8月29日〜9月4日適用 石油製品卸価格改定について
http://www.idemitsu.co.jp/company/information/news/2009/090827.html
------------
ちょこちょことやむことなく上がるですねぇ。
Posted at 2009/08/27 22:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年08月27日 イイね!

充電器補助 募集打ち切り

充電器補助、前倒しで募集打ち切り=「EVブーム」で想定超える申請
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009082700452
平成21年度 クリーンエネルギー自動車等導入費補助事業のご案内
充電設備用
http://www.cev-pc.or.jp/H21/judenki/judenki-top.html
------------
なんだよこれ。予算措置少なすぎ。

と言うか充電器が無駄に高すぎ。
なんであんなもんが400万円するのさ。
って、高圧受電なのかぁ、仕方が無いかなぁ。
でも数量が出ることがわかれば、もうちょっと安く出来るよね。
Posted at 2009/08/27 17:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年08月27日 イイね!

EVの電池は交換方式で 三菱重工

EVの電池は交換方式で=充電問題を解決、新規参入の三菱重
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009082600769
------------
三菱重工ってベタープレイスとお友達なの?
それともオリジナルな方式なの?
Posted at 2009/08/27 14:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2009年08月27日 イイね!

三輪バイクの要二輪免許について

三輪バイクの要二輪免許について骨抜きになった三輪バイクの要二輪免許
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090826/176696/
-----
キャビンや転倒時の防護装置の無い車両のヘルメット義務化が必要だと思うぞ。前一輪後二輪のトライクに乗ってる人の運転って荒いことが多いし、構造的に速度出して車とおんなじ感覚でハンドル切るとひっくり返るしね。

で、今回の改正では傾斜して旋回するものがバイクと言う定義になった訳だけど、操安性向上のためにヤマハもホンダも前二輪後一輪のバイクを開発してたと思うよ。数少ない輸入車に向けての法改正ぢゃなくて、国内メーカーの新車開発に向けての改正じゃないのかな。


で、数少ない輸入車ってこんな奴。
http://www.narikawa.co.jp/piaggio_brand.html

ヤマハの四輪バイク テッサーキャットは2007モーターショーサイトでご確認くださいませ。
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2007/10/24/tms-04.html#006
http://www.yamaha-motor.co.jp/motorshow2007/sp/index.html#
Posted at 2009/08/27 13:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月27日 イイね!

流血の夕食準備

流血の夕食準備帰宅したら、子供が夕食を作るのを手伝うとか言うので、チャーハンの具の微塵切りを手伝わせてたらしく、案の定指を切って流血騒ぎしてた。
カミサンは怪我の程度が読めないらしく、医者に行く、とか言うけど、こんなの30分抑えて血が止まったら大丈夫。指の爪のすぐ上の辺りだから骨が見えるほど切れて無い限り、医者なんて大げさ。

で、キズパワーパッドって便利なものがあるのに、切り傷程度で医者なんて要らないよ。カットバンじゃ血が止まらないけど、キズパワーパッドならすぐ止まるです。家庭に常備、お奨めです。
Posted at 2009/08/27 10:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation