• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

Q-CAR7の最高速アップ改造って出来るの?

この記事は、なにやら ごそごそとについて書いています。

Q-CAR7ってコムスのパーツを使って作られてるんですよね。
コンポーネンツが一緒ならば最高速は50km/hちょっとくらいのはず。
70km/h出てくれれば流れに乗って走れるんだけど、50km/hはちょっとキツいよね。

それをどんな改造で100km/hまで出る様にするのでしょうね。
モーターには余力があって、制御系で制限してるのかな?
であれば、制御系のソフト書替でどうにかなるのかな?

Q-CAR7
http://www.cqmotors.co.jp/hist_q-car7.html
CQモータース
http://www.cqmotors.co.jp/

で、CQは当時のアラコ、今のトヨタ車体で作っているコムスの外見を換えたもの。
超小型 電気自動車 コムス
http://www.toyota-body.co.jp/products/life/ev/coms/index2.html

バッテリーのリチウムイオン化はここでやってくれるみたいだけど、いくら掛かるのかな?
http://www.ev-unit.com/Re.COMS/index-spec.html
でもバッテリーを軽くしたら回生ブレーキの効きが悪くなったりするかもね。

リチウム化と最高速アップで成功実績が出るようならコムスにまた乗ろうかな。
Posted at 2011/04/16 16:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2011年04月16日 イイね!

来週は長崎帆船祭り

あれれ、今年はちょっと寂しいなぁ。イベントも減ってるし隻数もね。
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/hansen/
でも行くよ。皆も来てね。たぶん土曜かな。
Posted at 2011/04/16 00:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年04月15日 イイね!

気候変動と地殻変動

今度の大震災も温暖化が原因だ、と言う人が出て来たりするんだろうか。
------
気候変動によって地殻運動が加速、豪大研究
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2795733/7087742
------
地球温暖化と地殻変動
http://d.hatena.ne.jp/Hyperion64+universe/20110309/1299669870
------
Posted at 2011/04/15 23:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年04月15日 イイね!

FJにカウル被せて公道走行、みたいな

この記事は、エンジンは インプレッサ STI…オランダから新型スーパーカーについて書いています。
 スバルを代表するスポーツモデル、『インプレッサWRX STI』。同車のエンジンを載せたスーパーカーがオランダから登場し、話題となっている。
 これは地元の新興メーカー、ISISカーズが開発したもので、車名は『AM01』。同じくオランダのスポーツカー少量生産メーカー、SAKER社の『GT』と呼ばれるモデルがベースだ。
 注目すべきは、その心臓部。インプレッサWRX STI用の2.0リットル水平対向4気筒ターボユニットが移植されているのだ。このエンジンは最大出力275ps、最大トルク35.7kgmを引き出す。
 SAKER社のGTに対して、オリジナルデザインとなった車体はグラスファイバー製。車両重量は850kgという軽量さだ。この結果AM01は、0-100km/h加速4.2秒、最高速260km/hという優れたパフォーマンスを実現する。
 AM01の価格は、12万ユーロ(約1450万円)。ISISカーズは、最大出力400psの3.0リットルエンジンを積んだ『AM02』も開発中だという。
------
FJを過給してカウル被せて公道バージョンにしました、って感じでしょうけど、なんかかっこ悪いな。
FJにそのまま保安部品付けてスーパーセブンみたいくで乗った方が良いかもねぇ。って登録出来ないな。(笑)
Posted at 2011/04/15 22:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2011年04月15日 イイね!

技術者倫理

とりあえずなんであれ科学技術を扱う人はこいつを勉強しておいてね。
http://weblearningplaza.jst.go.jp/cgi-bin/user/top.pl?next=course_list&type=simple&field_code=42
と言うか政治な人の方がよほど勉強してないと思うな。
Posted at 2011/04/15 00:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation