• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

MX72とMXRSってどう違うの?

MX72とMXRSってどう違うの?ふと見るとスイスポのブレーキパッドが結構減っている。新品の半分程度と言う感じかな。

サーキット走行にはまだ耐えるだろうけど、ちょいと不安。パッド残量が少なくなって来ると減り方も早くなったりするからね。
パッドの残量が少ないと、熱容量が減って、温度が上がり易くなって、材料が変質し易くなって、摩耗耐性が低下する、と言う事らしい。

と言う訳で毎度のアクティブワンにどんなパッドがお勧めか問い合わせ。
穏便な回答で「エンドレスのMX72ぢゃないですかねぇ」「2割くらいは引けるかも」とのこと。
通販だともっと安いのもあるけど、地元振興の為に出来るだけ地元で買う、ってのが正しいアベノミクス。(違)

で、MX72の評判をちょっと検索してるとMXRSってのがほとんど同じ値段で出てるぢゃありませんか。ブレーキタッチの変化をより抑えてます、ってのは良いな。

でもMXRSの評判を探してみても「つけてみました」程度しか書いてる記事がないじゃん。

まあ外れって事は無いだろうから、これで行ってみるかな。

エンドレスって以前CC-Rを使ってみて鉄粉がすごかったけど、これはそんな事はないんだろうな。
Posted at 2013/03/31 22:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2013年03月31日 イイね!

技術が有ればどうにかなるものなのか?

集中講義録・エネルギー資源を理解する(1) 
エネルギーは「輸入するもの」では無くなった
http://takedanet.com/2013/03/post_16c3.html
-----
技術が有れば低密度のエネルギーも使える様に加工出来る
    → 再生可能エネルギー
技術が有れば採掘が難しい資源も使える様に加工出来る
    → メタンハイドレートや海底熱水鉱床レアメタル

まあそうなんだけど、問題は投入コストと産出利益の差分。技術が有れば、と言うけど、そう言う技術と言うのは大抵が高コスト。高コストの技術に出番をもたらすのは、資源価格の高騰とか枯渇とかそう言う事態。低コストで高い技術ってのは滅多にないもんだ。

つー訳で、技術が有っても低コストの資源やエネルギーの供給にはあんまり役立たない。

まあ、一旦投入され始めた技術のコストってのは急速に低下するから、初期的に高コストでも頑張って適用する、と言う政治的判断もあると思うけど、その為には利益が出るまで頑張れる企業体力ってものが必要。あるいは行政の長期支援とか。

でも投入機会が明確でない技術開発ってのは事業仕分けされちゃうんだよ。たとえ政権がアホじゃなくても、企業内の選考で漏れちゃうから支援申請も出ないからね。

だから技術と言うのは、開発を押し進める当事者の判断/度胸と熱意/気合いと資金力/根性の成果として出来上がるもの、と言える。
ちなみにここでスラッシュで用語を二つ並べているのは「欧米風表現」/「日本風表現」だからね。表現は違っても実質的な中味は同じだ。(笑)

要するに技術が有れば、と言うのは、気合いと度胸と根性があれば、と言うのと同じ事だったりするのだ。反論は許さないぞぉ。(爆)

問題はたぶん、気合いと度胸と根性のある経営者が居なくなった、って事かもね。CSRやコンプライアンスなんぞを頑張ったら駄目なんだよ、きっと。
Posted at 2013/03/31 19:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年03月30日 イイね!

中国人は、とある理由で生き残る(笑)

【NASA:4/4】「人類の中で唯一生き残れる可能性があるのは中国人だけ」! 
http://news.aol.jp/2013/03/30/nasa-4-4/
 ご存知かもしれないが、地球のほぼすべての生命は、体の組成物を、炭素、水素、窒素、酸素、リン、硫黄の6元素で構成している。これが有機物の存在が生命の存在の大前提となっている理由だ。この論理が正しければ、地球上全ての生物にとってヒ素は猛毒となるハズだ。主要な構成物や食物としてヒ素が使われる生物など地球上の生物ではあり得ない。つまりNASAは米政府に気を使いながら、遠回しに「地球外生物を発見した」といっているのではないのか。
 さらに言うなら、本当はバクテリアなんてチッポケな生物ではなく、もっと大型で進化した知的生物を発見したのかもしれない...。ではなぜ米政府は、そこまでの隠蔽工作を行ってまで地球外生物の存在を隠すのだろうか...?
 答えのヒントを、あるNASAの研究者は、英物理学者スティーヴン・ホーキング博士の言葉を借りて説明してくれた。
 「ホーキング博士は『地球外知的生物は、存在すると考える方が自然だ。私はそう思う。ただし彼らと出会わない方が、人類にとって幸せだろう。その理由はスペイン人とインカ帝国や、アメリカのネイティブインデアンとの悲劇的遭遇の歴史を見ても明らかだろう』といっています。
 地球にやってこられるということは、最低でも数十光年もの宇宙の旅が可能な超科学力を持つ生物だということです。我々の想像力さえ超越する技術でしょう。彼らから見た人類は、人類から見たネズミ以下の下等生物に思えるでしょうね。相手に対して人権どころか生命の尊厳すら感じないというのが正直なところでしょう。残念ですが基本我々を食料としか見ないでしょうね。ホーキング博士の予測は全く正論だと思います。もし不幸にして彼らと出会ってしまえば、人類をはじめ地球上の生物が生き残れる可能性は万に一つどころか、億に一つあるかどうかです...」。
 確かにこれでは地球の命運を担う米政府や国連が地球外生命に対する反応にナーバスになるのも当然かもしれない。私たちは地球という小さな器から逃げられない、養殖場のいけすの中の魚のようなものだ。彼らに見つからないことを祈るしか無い。
 ところが、人類の中で唯一生き残れる可能性がある人種があるという。
 「地球上の食物連鎖の頂点に位置する人間ですが、その体内には微生物から小魚、大型の魚へと、順に濃縮された汚染物質がたまり易い。今なら最も体内が汚染されているのは中国人でしょう。PM2.5等の大気汚染や、水銀やカドミウム等重金属による水質汚染に代表されるように、大量の汚染物質を体内に貯め込んでいるハズです。エイリアン達が『これは毒が在って食べられない...』と、彼らには手を出さない可能性があります。実際、鋭い牙や爪等の武器を持たない生物が、体に毒を持って身を守るというのは、生物として正常進化です。その意味では、地球上で最も進化した人類である中国人が、唯一エイリアンに対して有効な補食者対抗策機能を持っていると言えるのかもしれません」
 さて、国産の安全な野菜や魚と同様、潔癖性の日本人は、汚染されていない安全な食材として、真っ先にエイリアンに食い尽くされるかもしれない。
 人類がエイリアンと遭遇するXデーは近いかもしれない。我々は、せめてその日に備えタバコやコーヒー等、エイリアンが嫌がりそうな物質を体内に貯め込むべきなのかもしれない。
-------

宇宙人が人間を喰うってのは、どう言う想定なんだろうね。んなもん喰うわけねーじゃん。
何十光年もの宇宙を押し渡って来る技術力が有る宇宙人が現地の有象無象の生物を喰うってのは、SF小説や漫画ではありがちな設定だけど、ちょっと考えてみればそれは有り得ないよね。
それにもし喰うとしたらソイレントグリーン状態に加工してから喰うだろう。であれば体内汚染量が多ければゴミとして処分されるだけ。

それに人間の中で中国人が一番管理が面倒臭いだろうから、宇宙人から見た場合の管理コスト抑制のためには皆殺しが一番だ。

あと、日本人が安全な肉質と言うのも大いに勘違いだ。死んでもなかなか腐らない無敵のボディーだぞ。この記事を書いた記者さんは知らないのかな?
Posted at 2013/03/30 22:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年03月30日 イイね!

東長崎の八郎川の桜並木

東長崎の八郎川の桜並木
右岸を下流へ
http://www.youtube.com/watch?v=hYC8GoPe6XM
左岸を上流へ
http://www.youtube.com/watch?v=-5M5aiMJqmk
------
bloggie3Dで撮影。動画のモードを一番高精細にしてみました。
パソコンで見るとそれなりかも知れませんが、アップするとこんなもんかぁ、って感じですねぇ。

つーか、私のデュアルコアのパソコンじゃ1080は能力不足かぁ。
Posted at 2013/03/30 11:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2013年03月30日 イイね!

最近の司法判断は変だよね

神奈川の警官発砲、違法と認定 県に35万円賠償命令
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032901001852.html
 2006年に盗難車で逃走中の男性に神奈川県警の警察官が発砲したのは違法として、男性が県と警察官に損害賠償を求めた訴訟の判決で、横浜地裁川崎支部(滝沢裁判長)が発砲を違法と認定し、県に35万円の支払いを命じたことが29日、分かった。判決は28日付。
 裁判長は判決理由で「威嚇射撃を行うか、応援を待つこともできた。警察官職務執行法を逸脱した」と指摘した。警察官への請求は、公務員個人は賠償責任を負わないとして退けた。
 男性は06年11月、覚せい剤を使用した状態で盗難車を運転して逃走。警察官が運転席の窓ガラス越しに男性に向けて2発発砲した。男性は腹などに重傷を負った。
--------
なんでこんなんで賠償しなきゃならないの?

二次被害を抑制するためには早急に逃走車を停める必要があるのだから、発砲も当然だと思うよ。
大人しく停まって逃走しなけりゃ発砲もされないのだしさ。
覚醒剤だから飲酒よりも意図的と言うか悪質だよね。

なんか最近の地裁って変な判例が多いと思うな。
手が回らないから、仕事回して来ないように警察に圧力を掛けてるのかな。
でもそれって治安が悪くなるだけだぞ。
Posted at 2013/03/30 00:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation