• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

JAFのセーフティートレーニングへ行ってみた。

JAFのセーフティートレーニングへ行ってみた。写真は急制動の順番待ち。

JAFのセーフティートレーニングがあると言うので申し込んでたら当たったので行ってみた。

エアバッグの展開デモ


ESCの動作デモ(その後に同乗体験実施)


反応速度トレーニングのデモ(実施)


急制動も滑る路面と普通の路面とで実施。

パイロンスラロームも4本走ってシートポジションを調整して再トライ。
(動画は切り出し中、後でアップしても面白そうではないけどね。)

この内容なら、もっとたくさんの人に体験させればいいのに、と言う感じ。
って、20名枠で10人しか応募がなかったのかぁ。
うーん、認知度が低すぎて駄目かぁ。
Posted at 2015/11/08 19:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2015年11月07日 イイね!

大日本病ってなんだよ。

大日本病ってなんだよ。特集ワイド:続報真相 いびつな「大日本病」
http://mainichi.jp/shimen/news/20151106dde012040002000c.html
--------
いいなぁ、日本は。言論の自由ってものがあって。
この内容を某隣国を対象として書き直して発信したら、言論界からあっという間に干されてしまうだろうな。

色々と詳しい人だとは思うけど、なんかちょっとなぁ、と思うな。
Posted at 2015/11/07 21:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年11月07日 イイね!

トラストのオイルパンはR'sのバッフル付き?

トラストのオイルパンはR'sのバッフル付き?SWK通信Blog 2015.11.07
ようやく
http://s40203572.suzuki-dealers.jp/hotnews/other/10472/
--------
で、スイスポへのトラストのターボキットの取り付けの様子がアップされている。

で、オイルパンへターボのオイルラインのリターンが必要なので、純正オイルパンを加工するよりトラストの加工済みオイルパンを使う、というところの写真を見ると、バッフルがついてるよ。形状的にR'sさんのだな。


バッフルはトラストさんのところで付けてくるのかな。
それともR'sさんのを別に買って付けたのかな。

もしトラストさんで付けての販売なら、無茶お買い得なんだけど、まあ、そんなことはないだろうな。


-----訂正-----
これはどうも純正バッフルみたいですね。
パーツリストにもバッフルが掲載されてるのを確認し忘れていました。
Posted at 2015/11/07 18:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2015年11月07日 イイね!

COP21に向けての前哨戦かも

COP21に向けての前哨戦かもNASA Study: Mass Gains of Antarctic Ice Sheet Greater than Losses
https://www.nasa.gov/feature/goddard/nasa-study-mass-gains-of-antarctic-ice-sheet-greater-than-losses
--------
2015 Antarctic Maximum Sea Ice Extent Breaks Streak of Record Highs
https://www.nasa.gov/feature/goddard/2015-antarctic-maximum-sea-ice-extent-breaks-streak-of-record-highs

--------

アメリカのVWをダシにしたドイツ攻撃はCOP21の前哨戦かもなー、と思っていたら、NASAも駆り出したのね、って感じ。

--------
「南極大陸の氷が増えている」は本当か
NASAの最新の研究結果が物議、真相は?
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/110500311/
--------

で、結局どうなのよ。
極地って現地での測定が難しいから、衛星とかで測定するしかない。
そう言うリモートのデータって解釈次第でどうにでもなるかもね。
氷の表面位置はわかっても氷の底は未だに推定だしさ。

とは言え北極の氷は減ってるようだから、温暖化は起きてると思うよ。
問題はそれが人為的かどうか、だよね。
だから温暖化対策は適応化策は必須だけど、予防策はどうなのかなぁ。
温暖化ガス排出量は抑制できないよりか、出来た方がいい。
でもそれに意義があるかはどうなんだろう。

人為的じゃないってなったら、いろんな燃費規制は全部ぶっ飛んじゃうね。

とは言え、人為的じゃないと言う確証も出せないだろうけどね。
悪魔の証明だから。
Posted at 2015/11/07 00:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年11月06日 イイね!

申し込みは25万件?

申し込みは25万件?まあどうせ抽選に当たらないだろうから、とシビックタイプRの商談に申し込んでみた。


すると申し込み番号は25万台。

すごいなー。びっくりだ。
8割方は冷やかし申し込みだろうけどね。
Posted at 2015/11/06 20:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617181920 21
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation