• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

別府市の主張を支持しましょ

別府市の主張を支持しましょ生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ
「生活保護でパチンコは禁止」を25年続ける別府市の主張
http://diamond.jp/articles/-/87339
--------
この記事のシリーズはなかなか良い内容が多いのだけど、今回は同意できないな。
なんで人権関係の人って権利は無制限だと考えるんだろうな。

権利は無制限に存在しえないんだよ。
なぜなら権利は他者の権利と相克しているから。
また権利を行使するには原資が必要だから。

同様に義務を行使するにも原資が必要。
原資がなければ生活保護も支給できなくなっちゃうよ。
と言うか、生活保護なんてのがないのが世界標準だな。
難民なんてのはその典型だしさ。

相互協調して揉めない社会を作ろう、と各人が努力しないと、社会って意外と簡単に崩壊しちゃうよ。
だって、トイレを詰まらせる連中ばかりだとインフラは割と簡単に機能しなくなるからね。
インフラが機能しなくなったら、文化的な生活なんてありえない。
でも人権屋にはそんな時にもインフラ維持の行政責任しか見えないのら。
人権屋にとっては社会協調なんてものは眼中になくて、自由や権利しか見えないのだろうな。



とは言え、このアンケート結果はちょっと極端かもね。
生活保護のパチンコ禁止、と言う叩き易い所を叩いている、と言う感じかもね。
本当に叩かなきゃならない所を掘り下げなきゃならないけど、難しくて叩けないんだろうな。

でも今は別府市の主張を支持しましょ。
お暇な方はアンケートへどうぞ。
Posted at 2016/03/12 08:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2016年03月08日 イイね!

3月の20日、21日はオートポリスでスイスポを眺めよう

3月の20日、21日はオートポリスでスイスポを眺めようこの記事は、2016 道場破り 第3戦 オートポリス!!!!! (告知)について書いています。


これはどうにか都合をつけて行かざるをえまい、って感じですねー。




http://www.tm-square.com
Posted at 2016/03/09 00:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2016年03月08日 イイね!

PRCのタービンのレンジエクステンダーですかぁ。

PRCのタービンのレンジエクステンダーですかぁ。



1000馬力の中国製スーパーカーが誕生した3つの理由
“中華スーパーカー”は世界初のタービンエンジン採用量産車に!?
http://diamond.jp/articles/-/87490
--------
Tech rules
http://techrules.cn
--------
えー、車はかっこいいのに、エンブレムはダセーの。

もうちょっと細かい所のディテールに凝って欲しいな。
って、エンブレムの真ん中の丸いところはタービンのブレードかい?
もうちょっとかっこよくできないものかなぁ。


で、だ。
EVで作るってのはあり得るかも知れないけど、タービンエンジンを積むってのは本気かな。

原理的にタービンと言うか熱機関は小さくなると熱効率悪くなっちゃう。その割にタービンの排気温度はレシプロに比べてムチャ高いから断熱構造とか面倒臭い。
それにNOxは駄目なんじゃないかな。ガスタービン発電所とかEGRのような事やってるみたいだけど、自動車に超高温排ガスのEGRクーラーって積めるのかな。
キーンと言う高周波音は謝恩し易いかも知れないけど、排気音は盛り上がらないよね、ってEVと同じだから気にしなければ良いだけかぁ。


でも一番の問題はタービンがmade in PRCってところだな。
他の部分がPRC製であるってのも怖いけど、心臓部がPRCかぁ。

逆に考えればEVとして使ってレンジエクステンダーを使わなければ高信頼かもね。(笑)
レンジエクステンダーはお飾りなのよ、かもね。
Posted at 2016/03/08 23:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2016年03月08日 イイね!

嬉しいけど困ったな

嬉しいけど困ったななんか申し込んだのが当たったみたいなんだけど、タイヤは買ったばかりなんだよねー。
まさか当たるとは思ってなかったし、当たったとしてもオートポリスの感謝デー走行には間に合わないから仕方がないんだけどね。

でももったいないからホイールを手配してインプレ出来るように準備しましょうかね。中古で良いホイールがどこかにないかな。

16インチの7.5Jでインセットが40前後が良いんだけどなー。インセット50であればRX-8の純正がいっぱいあるなー。インセットが出てるのって社外品で値段も張るから、RX-8の純正にスペーサーでも噛ませましょうかね。

7.5Jよりも7Jの方が選択肢は多そうだけど、どうかなー。とは言え、やっぱりインセットが出てるのは社外品しかないかなー。


えーっと何なに?
--------
【モニター条件】
①3月17日から3月28日頃にご指定住所へタイヤが届きます。

②3月31日までにタイヤを履き替え、ブログで装着報告をしてください。

③4月1日~4月10日の間にブログで1回目のモニター報告をしてください。

④4月29日~5月8日の間にブログで2回目のモニター報告をしてください。

【ブログ投稿に関して】
※ブログでタイトルを次のようにしてください。
 【グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた】
--------
次にサーキットに行くのがSWK走行会の予定だから、インプレが間に合わないかもなー。無理無理に4月中にオートポリスに走りに行く、ってのは厳しいなぁ。
峠インプレで済ますしかないかな、って普通は峠インプレなんだろうけどね。




---追記---
おおっ、これは3月20日21日はオートポリスに行かなくちゃ、だな。
って、タイヤ着が17日以降だと、このタイヤで走るのは間に合わなさそうだな。
19日のピンポイントで交換できれば良いんだけど、無理かな。
Posted at 2016/03/08 22:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2016年03月07日 イイね!

おいおい、そこのレクサスっ!

おいおい、そこのレクサスっ!膝の上にプードル乗せて運転するのはやめろよっ!
って、写真のタイミングが悪くて犬が隠れちゃったな。
(信号待ち中に撮ってます。)


ところで日記の記入ページが大幅変更になっててなんだか描きにくいんだけどさ。
いつ変更になったの?
Posted at 2016/03/07 22:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation