• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

シートレールのラッチが効かないと怖いぞぉ

シートレールのラッチが効かないと怖いぞぉリコールの届出について(アバルト 500 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002566.html
--------
リコールの届出について(フィアット 500)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002565.html
--------
座席ベースフレームに関わる改善措置
http://fcagrouprecallinfo.kir.jp/Rinfo/fiatgroup_campaign/index.php?MODE=DETAILED&TODOKENO=2455RR
--------
改善箇所説明図
http://fcagrouprecallinfo.kir.jp/Rinfo/pdf/2455RR.pdf
--------
シートレールのスライドラッチの穴が片方無いから固定強度が不足する、ってことね。
急ブレーキ掛けたらシートがズルズルと前にずれたりするのかな。

製造時期が2ヶ月間程度なので、特定ロットでのトラブルなんだろうけどさ。
でも、なんでそんな欠陥品が検査をパスするのかな。

って、そもそも検査してるのかな?
出荷でも受け入れでも検査やってないのかもね。

って駄目じゃん、としか言いようが無いね。


で、シートレールの異常と言えば、ずいぶん前にカリーナGT-Tに乗ってた頃、林道ばかり走ってたらシートレールが緩んで後ろにひっくり返ったことがある。今となっては笑い話だけど、その時は怖かったぞぉ。
Posted at 2017/03/17 20:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年03月12日 イイね!

オートポリスのレブスピードパーティーは5月の2日

オートポリスのレブスピードパーティーは5月の2日オートポリスのサイトを見るとレブスピードパーティーの告知が上がってたよ。
おっ、秋にはハイパーミーティングもあるんだぁ。

SWKの走行会がこの時期に無いようなら参加しちゃおうかな。

って、SWKは開催する気はあるのかな。
GWのスケジュール立案のために、早めに情報出して欲しいな。
Posted at 2017/03/12 22:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記
2017年03月12日 イイね!

今日は市民の森で飯盒炊飯

今日は市民の森で飯盒炊飯今日は今年度の市民の森のキッズクラブの活動の最終日、と言うことで飯盒炊飯。

まずは薪を集めに森に行くぞぉ。


集めた薪で焚火を起こして飯を炊くぞぉ。


でも着火はさすがにバーナーを使うよ。
やっぱ小学生にマッチ点火は無理だもんね。
でも、それじゃスキルアップにはならないぢゃん、とか思ったり。

それにさ、ブロックかレンガで囲おうよ。
これだけの人数分を準備するのは面倒かも知れないけどさ。
ちょっと風が吹いたら、この状態は危ないよね。
今日は天気が良くて風も穏やかだったから良いけどさ。

でも飯盒で炊いたご飯って、何は無くとも美味しいよね。
気分の問題だとわかっていても、それが大事だから仕方がない。
そして盛り上げるためだけの焚火なのかも知れないけどね。
Posted at 2017/03/12 20:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2017年03月11日 イイね!

さすがにMade in China

さすがにMade in China年始に買ったBlueToothマウス。

実は2月初旬にホイールが反応しなくなって、初期不良として交換してもらった。
でも先週からまたホイールが動かなくなったので今日も持って行って交換してもらっちゃったよ。

一ヶ月持たずに異常になるってどう言うことよ、と裏を見るとMade in China。
やっぱなぁ、と思った瞬間ですた。
Posted at 2017/03/11 22:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2017年03月11日 イイね!

昼食は焼葱素麺

昼食は焼葱素麺先日食った鴨葱うどんが美味かったので、家でも作ろう。
と思ったけど、鴨肉なんて手に入る訳もないので、葱だけ真似する。(笑)
肉分は作り置きの鶏そぼろで置き換え。
麺は、うどんの買い置きがないから素麺だ。

それなりに食えるものになったけど、うーんいまいち。
葱も表面が焦げてる割に中の火の通りがよろしくないな。
味付けも、もうちょっと甘めに作った方が良かったかもね。

店で食うと仕込みであらかじめ火が通ってるから早く食える。
けど、家で作ると手間が掛かって、この手の具材は駄目だね。
Posted at 2017/03/11 19:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
1213141516 17 18
19 2021 222324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation