• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

ストラットタワー部の溶接不良で追加溶接?

ストラットタワー部の溶接不良で追加溶接?リコールの届出について(トヨタ ハリアー 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004422.html
リコール届出番号 5132
リコール開始日 令和4年4月14日
不具合の部位(部品名)  車体(ボデー)
基準不適合状態にあると 認める構造、装置又は性能 の状況及びその原因
 エンジンルーム内のショックアブソーバ取付部付近のボデーにおいて、溶接設備の設定が不適切なため、当該部位に溶接が行われていないものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると亀裂が生じ、最悪の場合、走行安定性を損なうおそれがある。
改善措置の内容
 全車両、ショックアブソーバ取付部付近の溶接有無を点検し、ない場合は溶接する。また、当該部位に損傷が認められた場合は、補修を行う。
--------
トヨタのサイトにないのは何故?
https://toyota.jp/recall/
-------
溶接の追加って、どこでどんな感じで作業するんだろうね。
ハリアーオーナーはわがままそうだから、ディーラーで揉めるかもなー。
Posted at 2022/04/13 20:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年04月13日 イイね!

インジェクターから雨水?

インジェクターから雨水?リコールの届出について(トヨタ シエンタ)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004421.html
-----
シエンタ ハイブリッド車のリコール
https://toyota.jp/recall/2022/0413_2.html
届出番号 5131
リコール開始日 4月14日
リコールの概要
1.不具合の状況
 ハイブリッド車のカウルルーバにおいて、サービスホールカバー部の防水性能が不適切なため、経年で防水性が低下し、多量の雨水等がかかった場合、水がエンジンのインジェクタ取付部から燃焼室に浸入することがあります。そのため、コンロッドが変形して異音が生じ、最悪の場合、エンジンが破損し、走行不能となるおそれがあります。
2.改善の内容
 全車両、サービスホールカバーに排水ガイドおよびフードにシールゴムを追加します。また、エンジンの燃焼室を点検し、異常がある場合はエンジンを新品に交換します。
不具合件数 27件
--------
雨水がインジェクタからインテークに浸入するだと?
インジェクタに付けてるOリングは役に立ってないのか?

なんか別の事態が起きてるんじゃないかな。
インジェクタのハーネスが雨で信号が漏れて過小噴射でシリンダー温度があがっちゃったとかさ。
Posted at 2022/04/13 20:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年03月14日 イイね!

「細けぇ事は良いんだよ」じゃねーよ。

「細けぇ事は良いんだよ」じゃねーよ。ソフトが売りの会社でソフトのバグ出しが不完全ってのは駄目だろう。
https://t.co/cRUXqRfS4r
リコールや改善対策関係の内容は自社サイトの更新も遅いしさ。
https://t.co/cH4qoOwwDz
でもたぶんテスラ推し勢は「こんなコマケェことは良いんだよ」って言うんだろうな。
Posted at 2022/03/14 22:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

ポルポルも燃えるのじゃ

ポルポルも燃えるのじゃ改善対策の届出について(ポルシェ 718 Cayman 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004355.html
不具合の部位(部品名)  原動機(保護グリル)

不具合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
 エアインテークの空気吸入口の保護グリル形状が不適切なため、走行中に運転者席等からタバコ等を投げ捨てた場合、リヤホイール前部にあるエアインテークに吸い込まれ、エアインテーク内部に蓄積された枯葉等の異物が発煙するおそれがある。

改善対策の内容
 全車両、エアインテーク部を清掃し、保護グリルに交換する。
--------
あれれ、これって見た覚えがあるなぁ、と思ったら。以前もやってた。
https://minkara.carview.co.jp/userid/257830/blog/42055895/
と言うか、タバコのポイ捨て禁止なだけだろう。
こんなんでリコール掛けるなよ、って感じ。
Posted at 2022/02/24 21:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年02月24日 イイね!

ADASもリコール

ADASもリコール改善対策の届出について(トヨタ C-HR 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004353.html
C-HR、ヤリス、ヤリスクロス、GRヤリスの改善対策
https://toyota.jp/recall/2022/0224.html

不具合の状況
 衝突回避支援システムにおいて、ミリ波レーダセンサのプログラムが不適切なため、当該センサの初期設定に時間が掛かり、正常に完了せず未完了状態を検出できていないものがあります。そのため、前方車両を確認できず、衝突回避支援システムが作動しないおそれがあります。

改善の内容
 全車両、ミリ波レーダセンサの初期設定の状態を点検し、未完了の場合はミリ波レーダセンサの初期設定を行います。

不具合件数 4件
事故の有無 無し
--------
今のADASでもこんなんだから、自動運転車ではこの手のリコールが激増するんだろうなぁ。
Posted at 2022/02/24 19:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation