• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

やっぱ燃費が悪い

RE004に変えてから1ヶ月くらいたったけど、やはり5%くらい燃費が悪い。
トーインが入り過ぎてる様な感じで、純正のRE050よりステアレスポンスは上がっているかも知れない。でもそれが燃費悪化の原因ではないかな。街乗りの60km/hくらいでは燃費の低下はほとんどないけど、高速に乗ると明らかに差が出るのもアライメント起因の可能性を示唆していると思う。速度でアライメント起因の横力の発生量が増えちゃうからね。
と言う訳で、しばらくしたらアライメント調整で少しトーアウトにしてみようと思う。最高速にも効くだろうしね。って確かめる場所もないけど。
Posted at 2025/02/15 18:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRコペン | 日記
2024年07月31日 イイね!

なんかいじりたいけど、どうしようかな。

GRコペンが来てから1年経過したので、なんかいじりたい感じだけど、何から手をつけようかな。
とりあえずダウンサスでも入れるかなぁ。とは言え、どこのが良いんだろうな。
    F  R
RSR 3.08 3.47
RG 3.4 3.7
TANABE 3.1 3.5

どれも15mmくらいしか下がらない。
Posted at 2024/07/31 23:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRコペン | 日記
2024年06月23日 イイね!

一年で2万km

ちゃんとわかって使えばオッケー。
汎用的には使えない。
Posted at 2024/06/23 18:12:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月14日 イイね!

鬼火焚き

鬼火焚き地域の鬼火焚き
Posted at 2024/01/14 19:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2023年12月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:使用頻度が低めの妻の車では、ちょっとは気にした方が良いかな、と思った。
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:冬季の始動性もよくなると思うので、バッテリーにも優しいのかな?

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/02 09:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRコペン | タイアップ企画用

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation