• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2023年02月02日 イイね!

強度不足も制御でリコール

強度不足も制御でリコールリコールの届出について(BMW R1250GSA 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004700.html
--------
届出番号 届出日
外-3560 2023/02/02

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
 エンジン回転数と駆動輪の間に 急な大きな回転速度差を生じさせる特殊な運転操作条件下において、トランスミッションに大きな負荷がかかることがある。 そのため、そのような走行を繰り返すことで、最悪の場合、トランスミッションのインプットシャフトが折損し、走行不能になるおそれがある。

改善措置の内容
 全車両、エンジン制御プログラムを修正する。
https://rs.bmw-motorrad.jp/recallsearchmotoweb/pages/recall_search.jsf;jsessionid=1a8fb6128da8a2224e7b1d78cd29.1
--------
要するに、4500台のオーナーさんは急なアクセル操作の際に出力抑制を食わされる訳だから、販売店になんらかクレーム付けて、おまけを貰っても良いと思うぞ。
Posted at 2023/02/02 19:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年01月25日 イイね!

仕様違いの半導体を使ったのはどこのサプライヤーだよ

仕様違いの半導体を使ったのはどこのサプライヤーだよhttps://www.mlit.go.jp/report/press/content/001583624.pdf
届出日 12月22日
届出番号 外 3528
車名:マセラテイ
型式:7BA-MC30
通称名:MC20
対象台数 7
輸入期間 令和4年1月27日~令和4年1月27日
不具合の部位等
 尾灯制御回路用プリント基板において、半導体供給不足のため、メーカー指定と 異なる金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)をサプライヤーに て組み付けた製造ロットがあった。このため、バッテリー電圧が最大値(16V) となる付近で尾灯への電流供給が不安定になることがあり、最悪の場合、尾灯が小 刻みに明滅するおそれがある。
-------
マセラティのリコールサイトにはまだ未掲載
https://www.maserati.com/jp/ja/ownership/recall-info#table
-------
仕様の違う素子を使って納入するって、度胸あるサプライヤーだな。
ってもしかして中華部品かな。それならあり得る話だな。
でもマセラティーで中華部品ってmなんかがっかりするな。
Posted at 2023/01/25 20:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2023年01月14日 イイね!

近所の鬼火焚き

 近所の鬼火焚き先週、近所で鬼火焚きがあったけど、今年は積み方が下手で火が回らないんでやんの。
まあ、動画も無駄に長いけど、お暇なら見てよね。
Posted at 2023/01/14 21:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭や仕事 | 日記
2023年01月14日 イイね!

カミさん号のバッテリー上がり

カミさん号のバッテリー上がりやっぱアイドリングストップ車はバッテリー劣化が激しいのかな。
久しぶりにブースターケーブルの出番でやり方忘れてて、うっすら記憶が正しいのか接続順番とか調べちゃったよ。
再来週にディーラーで車検の予約してるけど、ディーラーより量販店の方が安いことは確実だから、明日にでも交換しに行こうかな。
Posted at 2023/01/14 20:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2022年12月23日 イイね!

オイルポンプの組み込みミスなんてのも起きるのね

オイルポンプの組み込みミスなんてのも起きるのね少数台数のリコール届出の公表について (令和4年11月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001580206.pdf
-------
CX-60のリコールについて
https://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20221115001/
リコール届出番号 リコール開始日
5243 令和04年11月18日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
 エンジンのオイルポンプチェーンにおいて、製造時の組み付け作業が不適切なため、正しい位置に組み付けられていないものがあります。そのため、オイルポンプチェーンが外れてオイルポンプが停止すると、油圧が低下することで油圧警告灯およびエンジン警告灯が点灯してエンジン出力に制限がかかり、最悪の場合、エンジンが焼き付くおそれがあります。

改善措置の内容
 全車両、エンジンを良品と交換します。

期間 令和4年7月18日~令和4年10月12日 20台
-------
納車されていきなりエンジン載せ替えって、なんかがっかりするかもな。

でもこの辺りって組み立て間違えたりするものだろうか。
6気筒だから組み立ても気合が入ってるんじゃないの?
と思ったり。
Posted at 2022/12/23 21:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation