2023年10月12日
ゴルフで
仕事先の静岡へ
仕事が終わりで宿泊先に移動中
(西伊豆伊勢海老祭り サービスキャンペーンで西伊豆の旅館への移動中)
クーラントの
赤のワーニングが点灯!
水温は90度のまま
点灯してるのは赤
橙でなく、深刻ということですから
道の駅にピットインしエンジンをストップ
ボンネットを開け確認です
煙が出ているとか
焦げているとか
甘い匂い
はありません
でも
誰が見ても
リザーバータンクの様子がおかしい!?
曇っているし
泡立った後?
沸騰?或いは沸騰した後?
ただの劣化ではないだろう
でも、触っても熱くない
そっと開けてみると
水が殆どなく
底にかすかにピンク色の
泡立った何かがある!
ヘドロか?と思う印象
なんだ??
仕方ないので取り敢えず
水を注入(1000入った アラートは消灯)
お世話になってた東京の某Dに電話相談
状況を説明したところ
マッシブな漏れでないなら、来週持ってきて と
そんな感じ??
到底、そのまま2時間かけて
西伊豆まで行く気にはなれません
地元Dに電話したら、
・理想はエンジン止めて、レッカーで持ってきて
・次にアラートでたら、レッカーで持ってきて
エンジン簡単に壊れるよー
らしい
オイルも混じってるかもよ と
そうそう、深刻だよね
そんな対応を予想していました
一瞬だけ悩みまいたが
自走で持って行きました
(ポルシェならレッカー使いましたね)
さあ、西伊豆にいけるのか?
Posted at 2023/10/12 15:47:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日
車ネタというのは
いつも一挙に
やってくるものです
今回もそうでした
ゴルフカブリオレ
壊れました
ドナドナ決定
3年半で7万キロ!
良く走ってくれました
私にはお似合いで
気を使わなくてもいいし
バランスが取れていて便利な車でした
貧乏性の卑屈さで
ゴルフ場、高級ホテルで引け目を感じる以外
文句ない車で、重整備が必要になっても
直そうかな?と思えるやつでした
自走できない様な故障はなく
一度だけABS警告灯が出て
センサー交換をした事がありました
昨シーズン
スタッドレスタイヤとインパクトレンチを購入し
雪が降っても、凍結しても心配の少ない状態にしたのにね
つづく
Posted at 2023/10/10 10:30:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日
久しぶりに連れ出しました
仕事休みの早朝気温27度
パワステ、サーボブレーキ装備
ブレーキはめちゃ効くし
首都高速のクネクネ道もオンザレール
乗り心地が良くて、クーラもよく効く
助手席にも優しい
GT3みたく乗る時に気合が必要とか
段差を乗り越える時に細心の注意が必要とか
930の様に翌日筋肉痛にはなりません
(そこがいいんですけど)
刺激はドッカン加速
930との2台は最強な気がします
ただ、どちらかを選ぶなら
間違いなく930です
ただ、重ステ、ノーサーボが
いつまで運転できるのか
考えないといけない年になって来ましたねえ
Posted at 2023/08/18 13:28:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年08月06日
東北での仕事
結構な豪雨に見舞われ
報道の通り
町がほぼ冠水しました
町が冠水し始めたその日に
東京に帰還でした
ギリギリ車はエキゾーストパイプが浸かる前で
エンジン始動可能でマンションを無事に脱出
走り出すと
本当に笑えない状況で
同乗者が動画を撮影していましたが
切れている私の声が入っていました
車のドアから水が入ってくるくらいの道路もあり
渋滞してエンストなんてしたら終わりでした
四駆にしないと
足がとられる様な走りで
雪道以外では初めてでした
窓から外を見ると、
海でモーターボートに乗っている景色で
現実とは思えないものでした
事前にGoogleで通行止めになっていたり
渋滞している箇所は避けてプランしてましたが
至る所で警察が道を止めている状況で渋滞も酷く
市内を出るのに苦労しましたし、ヒヤヒヤしました
奇跡的に冠水地帯を抜け
空港に行けましたが
途中見えた小川はほぼ溢れている状況で、
恐ろしかったですし、川沿いの家の方々の事を思うと
いたたまれない思いでした
次の週に仕事で戻ってきたら
駐車場で停まっている車はほぼレンタカー
殆どが冠水して自走できない状態になったのだと思われます
周辺のお店もほぼ閉まっていて
中の椅子や機材を表に出している状況
靴の安売りショップは靴を表に出してましたが
売り物にはならないらしいです
(冠水した地方はまだ下水管が整備されていない地域で。。。)
報道されていませんが
まだまだ復興してなくて大変です
Posted at 2023/08/06 10:41:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日
993を手に入れた1年後に
ターボSが
某PCから昨日カーセンサーにアップされました
3450万がバーゲンなのかは不明ですが
昨年の私の市場研究からは
個人的にはそうなると思います
PCで整備されていて
32000キロ
消耗品は交換されてきたと仮定して
下回りの写真がないですが、認定中古車?と
記載あるので、納車整備で消耗品は全交換
保証期間内は
おそらくは
重整備になる可能性は低いと思われます
欲しい人で
先立つものがあるか
審査が通るならローンで買うのも
ありでしょうね
私も一瞬考えてしまいました
今も煩悩がうずうずしてます
多分もう何人かは並んでいると思いますが
欲しい人は時間はないかも
Posted at 2023/08/05 14:54:56 | |
トラックバック(0) | 日記