• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

varivaのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

サムイ島2

サムイ島2









トンサンベイには
日本人スタッフのひろさん
がおられます

本来の職務とは違うのだと思いますが
日本人ゲストに色々と世話を焼いてくれます
私達にも様々な事を教えてくれ
今回はイーサン料理のお店を予約頂き
ホテルのタクシーで行ってきました

写真のは
ソムタウで
上に乗っているのは
ナマズのフレークです
ドレッシングが
マンゴーの入ったもので
マンゴーの風味、甘味はありますが
他の調味料もマッチしていて
甘酸っぱく美味しかったです

他に4種類ほど
注文して、大瓶ビール2本、スイカシェイク
夜は食べれそうなお腹が残っていないので
テイクアウトで
チャーハン
ガーリックシュリンプを追加

合計で4000円でお釣りがきました
ローカルなお店は1人1000円も出すと
豪遊できますね

昔は500円で豪遊できたと聞きました・・・

帰りは地元のロータスという
スーパーで買い物
(タイでは日中は基本お酒を売ってくれません 注意が必要です)

途中のマッサージ:1200円@60分
でエコノミーで受けた体の凝りを取って

帰りはグラブを使いましたが
5分もかからず来てくれました

運転も丁寧で、帰りコンビニに寄ったりしても
嫌な顔せずとても良かったです
(午後5時を超えるとお酒が買えます コンビニでビール購入)

飲んで食って 
サムイ島も最高です
Posted at 2023/07/23 11:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月21日 イイね!

サムイ島1

サムイ島1











今回は松山に行った後
東北の某県で仕事をして
そのまま羽田経由でバンコク:スワンナプーム空港へ

国内線の接続が悪くて
羽田で6時間滞在

さっそと出国し
ANAスイートラウンジへ

シャワー浴びて
シャンパンとオーダーバイキング
飲み食いしまくっていたら
あっという間でした

羽田のANAとJAL
ファーストクラスラウンジは
私の好みはJALかな!

今回の旅は
ANAのスカイコインが結構あり、
それを利用した旅をと決まりました

エコノミー!で6時間の旅
不安で一杯でしたが

結果、もうエコノミーにはもう
耐えられない歳になったのがはっきりしました
お金かマイル貯めてビジネスで行くしかもう無理です

数日前にプレミアムエコノミーへの
アップグレードのお誘いがあり
1人22000円でアップグレードしましたが

所詮はエコノミー
休めませんでした
22000円の価値は見出せませんでした

後方の空いてるエコノミー3席で
寝る方がよっぽどいいですね
(空いてないといけませんけど)

疲れの残った体で
スワンナプーム空港に早朝到着

国内線に乗るためターミナルを延々移動(900m)
入国審査を終了し、バンコク航空のラウンジに一瞬入りましたが
殆ど何もありませんし、椅子がプラスチックなので
スターアライアンスのタイ航空のシルクラウンジに移動
(こちらはビジネスラウンジと同じようなものが揃ってました)

サムイ島までは1時間であっという間
(往復12000円ほどでHPで簡単に買えます)

島の空港へはグラブは入れない?みたいで
アプリに車が表示されません

タクシーカウンターで
今回宿泊するトンサンベイへ
1600円 定額でした

早速、水着に着替え
プライベートビーチへ

本来のチェックインは14時ですけど
12時になったらいいよ!と
それまでビーチでのんびりです

しかも日本人スタッフがいらっしゃいます

早朝便で来て正解でしたね

最高です!!
Posted at 2023/07/21 12:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月21日 イイね!

松山出張

松山出張










仕事で松山に弾丸出張
松山の居酒屋さんには
タイの料理が多いです

隣町が鯛めし、鯛茶漬けが
名物なのは知ってましたが
チェックインして
近くの寿司屋へ

安くて美味しかったです
何せもちもちでした

ホテルの朝食にも
タイの刺身、鯛茶漬けがありましたが
美味しかった
Posted at 2023/07/21 11:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月04日 イイね!

休日の隙間にオイル交換

朝からゴルフ練習場、YouTuber様のレッスン

空模様は予報と違い
晴れです 気温は30度以上

オイル交換できるかな?

いつもお世話になっているDさんへ
連絡したら、午後からならできるよーと

自宅マンション地下駐車場から
約50分で到着しましたが、
オイル温度がレッドゾーン直前でした

クーラーの効いたD内に1時間ほど
冷却して、オイルを抜きましたが
まだまだ全然熱かったです

インタークーラーが邪魔で
オイルキャップの脱着が難しい

フィルターは来年の車検で交換することにして
8.5l オイルを入れて終了

5lくらい入ってからはなかなか入っていかず
最後の1lはエンジンをかけて注入

あとは930です
Posted at 2023/07/04 14:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月30日 イイね!

993 点検 オイル交換

昨年8月10日に納車の993です

そういえば
現行992ですから、なんか違和感ありますね

暑くて車には気の毒ですけど
点検とオイル交換しないといけません

走行は1000キロは走ってません
もしかしたら500走ってないかもしれません

今年の冬はどこか行きたいです

930もそろそろ
オイル交換してあげないといけません

400キロ彼方の友達の家にあるので
どうしましょうかね

東京で主治医的なショップは無いため
購入したDさんに依頼するか
今後(重整備になった場合も含めて)のために
専門ショップに依頼するか

東京近辺はお店がありすぎて
困りますね

PCはクラシック専門もある様ですが
お高そう、、、

みんカラを見返すと
なんだか維持するだけになってきてます

手放すという選択肢は今は無いですけど
運転できるうちに
もう少し乗りたいものです
Posted at 2023/06/30 15:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紙切れならぬ  http://cvw.jp/b/2598844/46211154/
何シテル?   06/29 10:11
varivaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
1時間くらいで決めましたから 思い入れなど全くありません ゴルフCBの代わりです 仕事 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
快適空冷です エアコン パワステ サーボブレーキ パワークラッチ 他 快適装備満載で 安 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ダイアモンドブルーメタリックの930 低走行車でいろんな操作が柔らかい車です 愛車一覧に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
通勤とゴルフのための車でしたが 突然のクーラントアラート クーラントにオイルが大量に混ざ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation