• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイカ@車屋さんじゃないマンのブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

タイベル交換

サンバーの走行距離がタイベルの交換時期をオーバーしたのでタイベル交換しました 難しかった事は無いのですが、クランクプーリーが緩まない... エアインパクトで緩まない 100Vインパクトでも緩まない クランクボルトに工具掛けてスターター回しても緩まない バイク用のユニバーサルプーリホルダ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 21:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

久々にみんカラにログインしたら

久々にみんカラにログインしたらグラベルEX仲間の方が降りられるという記事が1番上にあって残念な気持ちになりました。 自身のブログでも、希少故に博物館に展示して欲しいくらいだという思いが伝わって来ました。 さて、近況報告です 前回のブログからはかなり時間が空いてますので、ここ最近のをざっくりいきま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 06:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月19日 イイね!

今更ながらGWの活動をUPする

今更ながらGWの活動をUPする
早足ですが、GWやった事を まずは連れのGDAのインマニを降ろします GDBのインマニを黒くして インジェクターをGDB用に交換 例のキモいインレットパイプを取り付けて ECUをOPEN PORTで書き換えて公道に放ちました 圧縮比9.0あるGDAのEJ205にG ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 21:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月25日 イイね!

ようやく作業ブログを書く

ようやく作業ブログを書く
ここ数週間の動き 先ずはウエストスポイラーの合わせから 無事にスペアタイヤを躱すのを確認 エアコンの真空引きをしたんですが、大気圧に戻ってしまうので APにてOリングを購入 配線も加工し、無事にエアコンが復活 エアコン絡みでもう1台 知り合いの ...
続きを読む
Posted at 2017/04/25 21:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

作業ブログ書こうと思ったがその前に

こんばんは、お久しぶりです 今日はどーでも良い話しをします かなり昔から車好きの中では一般的だけど実はまちがってるんじゃないか? って思ってる事で気になる事が2つあるので、これを読んだ皆様も一旦車の事と思わずに常識的に考えみて欲しい内容です まずは1つ目 『デフ入ってんの?』 これのセリ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 00:46:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

あいつが来た

あいつが来た
土曜日の夜に実家に帰ったら、やつが居ました 夜遅かったので居る事を確認しただけ 日曜日の朝から キモい車を眺めて 暫く放置プレイしながら外す部品と捨てる部品を選別する事に とりあえず今日は ようやくブローオフバルブをつけました ついでにブーストコントローラをつ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 00:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

GF1買った

先ずは GF1を某オクにて落札しました ツイッターとかで見かけた人は居るかもですね これをどう使うかは購入した私の自由 さて、日曜日の話ですが いつもの組み合わせで いつもの場所でオイル交換 そしたらいつもの人が現れ ブレーキマスターを交換しようとしたら V ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 17:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月14日 イイね!

長距離試走

しばらくぶりのブログですね GF8のエンジンがかかってからのお話 とりあえず燃圧を調整したかったので、燃圧計をレギュレータに取り付けた これ、ホームセンターのエアツール売場に売ってて800円くらいでしたw 燃圧計ってのを買うと高価なので、一度合わせたら不要になるのでこいつで代用 燃 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 02:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月27日 イイね!

パーツレビューの投稿が

今回の改修によるパーツレビューの投稿が終わらないです。 何を使ったか、何を流用したか解らないレベルで交換部品や追加部品が出てます。 とりあえずグラベルEXは通常使用に耐える様になりました。 早く配線とかスッキリさせたいですね。
続きを読む
Posted at 2017/02/27 05:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月14日 イイね!

久々に作業報告

前回のブログが何の作業か解らないくらい前ですので、現状だけ 別に作業してなかった訳じゃなくて、単純にややこしい事をしてただけです 何故、エンジンが掛からないかを検討、トライの末 自走で配線図貰いに行く程度には進みました やった事を細かく書くと、僕の数ヶ月の苦労が数分で理解されて ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 00:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コマケダラ NCP13
それね」
何シテル?   04/16 22:53
昔からフィアットやアルファロメオといった伊太車がとてつもなく好きでした。MVS、ヴェンチュリーをはじめ、マトラやアルピーヌ、シトロエンやプジョー等の仏車や、英車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やられた場所特定できました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 14:46:28
あけましておめでとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 09:13:59

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スプリンターカリブ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
通勤用で購入。GDBの要らない部品を移植出来るので経済的(笑 古いし過走行で治すところが ...
スバル インプレッサ WRX STI とびきりの通勤車 (スバル インプレッサ WRX STI)
1.5スクロールエキマニにシングルスクロールハウジングのTD06タービンで武装。 BOS ...
スバル インプレッサハードトップセダン サイコミュ試験型 (スバル インプレッサハードトップセダン)
実験用で購入。色々思い付いた事を先ずはこの車で実験、改善等を行い、結果をGDB,GF8に ...
スバル サンバー 自走式ツールキャディー (スバル サンバー)
一年間はただのお飾り。キャディーの置き場に困って購入。整備、車検込み13万www
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation