• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月12日

結局新品バッテリーに変わりました(爆)

結局新品バッテリーに変わりました(爆) 昨年末頃からワタシのブログを賑わせていたバッテリーネタですが、本日、新品バッテリーに交換すると言うオチで終了しました(爆)

結末は、本日アップしたパーツレビューや整備手帳に記載していますが、「OPTIMA イエロートップ」と言う、バカ高いバッテリーを入れました(^^;

旧バッテリーは、充電して何とか延命させようと頑張ったのですが、アカンもんは何やってもあきませんでしたorz

新しいバッテリーは、かなり高性能なので、この先も安心して使用出来ると思っています。
その証拠に、装着直後にテスターで測定した所、メーカー公称値よりも高いCCAの数値が出ています。


又、クランキングテストの結果も良好です。


しかし、皆さんの記事を拝見した所、この冬、バッテリーを変えたりトラブルが出た方、結構大勢居ますね。
やはりバッテリーは、夏の疲れが冬になって出るのですね。
よってワタシも、トラブルが出る前に対策が打てて良かったと思うべきですね(^^;

未だ寒い季節は続きます。
皆さんのクルマも、突然バッテリートラブルが発生しない様、しっかり見守ってあげて下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | 仕様変更 | クルマ
Posted at 2022/01/12 01:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

366666666。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年1月15日 12:10
カラフルなバッテリーですね(*´꒳`*)

車って電気で着火して動いてるから電装パーツって重要なんですよねぇ(*´-`)

コレでバッテリーの心配することなくドライブできますね!
コメントへの返答
2022年1月15日 20:39
こんばんは(。・ω・)ノ
コメントありがとうございますm(_ _)m

カラフルで有り見た目も変わったバッテリーですが、バッテリーとしての性能は折り紙付きです(^^)

前のバッテリーが、思いの外早くダメになったので、今度は良いヤツを入れました。

本来は、オーディオ屋さんが使用する様なバッテリーですが、実は目方も前のバッテリーよりちょっと軽量になります(^^)

気合いが入れば、レース車両用のドライバッテリーと行きたい所ですが、流石にそこまで気合いが入りませんでした(^^;

プロフィール

「「ガジャトゥンガル🐘(GTラジアル)CHAMPIRO SX-R」かなり良い感じです✨
詳細は、後程ブログアップします😄」
何シテル?   06/19 12:01
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 678
91011 12 1314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HEL Oil Cooler Kit 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:11:25
HEL Oil Cooler Kit for FN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:28:21
エンラージ商事 N-BOXカスタム JF5 JF6 ECON アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:15:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation