• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月10日

「こだわり」が無いのが「こだわり」なのか?

「こだわり」が無いのが「こだわり」なのか? 本日、ワタシのリアルの友人が、サマータイヤ交換の話をショップとしたいと言うので、付き合ってショップに行きました。

友人からは、事前にタイヤ交換したいと聞いていたので、事前にショップの兄ちゃんと話をして、高性能且つ安価で有りながら、面白いタイヤを幾らかチョイスしました。

その中でも、ワタシの琴線に触れたタイヤは、「nokian TYRES」の「HAKKA BLACK 2」と言う、フィンランドの財閥系メーカー「ノキアン」のハイスペックタイヤです。
ハイスペックな割に結構安価だったので、コスパは高いと思い、具体的な話をする前にイチオシしておきました。


で、次に薦めたのは、一番安価だった「Continental」の「DWS06」です。


しかし友人は、ショップで「燃費が良いタイヤが良い」と言ったので、ショップの兄ちゃんは、「燃費が良いタイヤは早よ減るで~。」
と言いました。
すると友人は、
「じゃあ純正タイヤが良い」
と言って来ました。
ショップの兄ちゃんは、
「純正タイヤは高いで~」
と言い、価格を提示しました。

提示された純正タイヤの価格は、「HAKKA BLACK 2」よりも¥30,000、「Continental DWS06」よりも¥44,000も高価でした。
それでも友人は、
「純正タイヤにして~」
と言います。

正直、ワタシはビックリしました( ゚Д゚)
わざわざ高い金出して、今までと全く代わり映えしないタイヤをチョイスするからです(^^;

ワタシは、
「Continentalやったら純正タイヤよりも4万4千円も安いんやで。」
と忠告したのですが、友人は
「たった4万円ちょっとの違いやろ?それに、Continentalと言う聞いた事の無いメーカーのタイヤはショボいやろ?」
と、又
爆弾発言
をします( ゚Д゚)

ワタシは、
「Continentalは、世界第三位のタイヤメーカーなんやけど…。」
と言ったのですが、
「そんなん知らん」
と返されました(´・ω`・)?

4万4千円の差額を、「たった4万円ちょっとの違い」と言いますし、Continentalが世界第三位のタイヤメーカーと説明しても、その事が理解出来ないのです。

ワタシは呆気に取られてしまい、
「お前もホンマ面白味の無い奴やな~」
と返すのが精一杯でした(^^;

まぁ、「冒険心が無い」と言うのか、「平凡なのが良い」と言うのか、何と言ったら良いのか分かりません…。
強いて言うなら、
「こだわり」が無いのが「こだわり」
なのでしょうかね~(-""-;)

ワタシが変態だからなのか、一般人の感覚が、全く理解出来ません…(^^;
ワタシなら間違い無く、コスパが高く、面白いタイヤの「HAKKA BLACK 2」を入れるのですがね~。
これっておかしいですかね~?
どうでも良い内容のブログでスミマセンm(_ _)m
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2022/01/11 00:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバ
avot-kunさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2022年1月11日 3:03
夜遅くにコメ失礼しますm(_ _)m
数万の差額を気にしないのはびっくりしますね💦

安くていいのないかなぁと探すのも案外楽しいですけどね♪
知識も付きますし☺️
コメントへの返答
2022年1月11日 5:31
おはようございます\(´O`)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

タイヤヲタのワタシからしたら、わざわざ高い金出してわざわざ普通のタイヤを買う意味が全く分かりません(^^;

世の中、知られていないだけで、安くて良いモノは有る筈で、マッジモさんがおっしゃる通り、それを探すのが面白いのですがね。

コンサバな考え方を否定する訳では無いですが、少しは遊び心を持たないと、何をしても面白く無いと思うのですがね~(^^;
2022年1月11日 19:32
はげどうです。
タイヤの性能が同程度以上で、かつ安価ならば、例え知らないメーカーであっても買ってみればいいのではと思います。

とは言え、どこまでいってもその人の趣味や嗜好の世界ですもんね。

でもその人はなぜ@dryさんに声をかけたんでしょうね…。
コメントへの返答
2022年1月11日 23:18
こんばんは(。・ω・)ノ
コメントありがとうございますm(_ _)m

「知らないメーカー品だから買わない」と言っていると、それ以上見識が広がらないので、知らないメーカーのモノでも良いと言われるモノを取り入れてみる柔軟性は必要だと、個人的には思うのですがね~(-""-;)

確かに趣味嗜好が絡んで来るので、無理強いは出来ませんが、こちらとしては、折角面白いタイヤを探して提案したのに、こんな対応をされたのですから、正直、多少なりともストレスを感じます(-""-;)

何故ワタシに声を掛けたか…、話せば長くなるので簡単に言いますと、彼のクルマの面倒は、今まで多くワタシが見て来たからです。
(新車購入時の値引き交渉からショップの紹介まで)
2022年1月11日 22:35
@dryさん
こんばんは、内容を拝見しました。

変化を好まないお方なんですね
私は@dryさんの意見に一票入れます(^^)
コメントへの返答
2022年1月11日 23:25
こんばんは(。・ω・)ノ
コメントありがとうございますm(_ _)m

何と言いますか…、ベタな考え方が好きな奴です(^^;
それならワタシを頼るな。と言いたい所ですが、そいつとは、数十年来の腐れ縁でして…(-""-;)

一票、確かに受け取りました( ´ー`)

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます☀️
安物のテーブルタップは確かに危険ですよね😣
テーブルタップを増設すると言う行為自体、余り良い事では無い事は分かっていても、止むを得ない事は多々有りますね🤔
因みにうちは、P社製品を良く使っています😊
本日もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   06/18 07:20
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 678
91011 12 1314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HEL Oil Cooler Kit 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:11:25
HEL Oil Cooler Kit for FN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:28:21
エンラージ商事 N-BOXカスタム JF5 JF6 ECON アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:15:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation