先日のブログでも書いた通り、現在導入しているfcl.さんのパワーアップHIDキット用のバルブ(運転席側)が切れてしまいました。
タイトル画像は、自宅の鉄の門扉(ワタシが生まれる前から有るモノらしい)ですが、かなり年季が入っているので、錆びまくって今にも朽ち果てそうに見えますが、未だ現役で使っています😅

2月16日に発生した、サーキット走行の際のトラブルにより入院・修理を続けていたワタシのシビックですが、昨日、ようやく完全復活しました😆
2月16日に発生したセントラルサーキットでの悲劇による修理から上がって来たシビックですが、正直、突っ込み所満載のとんでもない仕上がりだったのは、先日までのブログで報告済みでしたが、その尻拭いの修理を、今週に入ってから行き付けの店で実施しております。



先日のセントラルサーキットでの悲劇で修理中だったワタシのシビック(FN2)ですが、本日修理より上がって来ました。


|
ideamall ジャッキ アダプター パッド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/27 22:20:18 |
![]() |
|
SHARK EVOPOWER WV406JGG カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/18 06:05:16 |
![]() |
|
助手席側窓修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/28 20:05:48 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプRユーロ 基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ... |
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム 母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ... |