• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

MINI1000 エンジン㉘デスビバキューム研磨塗装・各マウントステー類クリアウレタン吹付〈159〉

MINI1000 エンジン㉘デスビバキューム研磨塗装・各マウントステー類クリアウレタン吹付〈159〉 今日はどんより曇り空で昨日とは全然違って
気温も低めです。
一度研磨した進角バキュームを再研磨して
トップヒートシルバー吹付して置きました。
今まで錆取り面取り研磨してトップヒート
シルバーを吹付けた部品に耐油性向上の為
クリアウレタンを吹付けました。




進角バキュームは有色クロメートメッキが
ほとんど取れていて表面が荒れていました。


マイクロフラップや筆型ステンブラシで再研磨して
塗装下地を整えました。



トップヒートシルバーを吹付けました。




屋内で吊して乾燥させました。
ここまで昨日作業して置きました。



仕上げた部品を作業台に並べてクリアウレタンを調合し吹付。


トップヒートシルバー吹付が薄かった部品を再吹付してから


クリアウレタンをスプレーガンで吹付けました。
クリアなので違いが判り難いですが艶やかになってます。



途中で塗料が無くなったので追加調合して吹付ました。



次にマウントロッドのブッシュを外して研磨しました。



ボルトナット類も研磨してパーツクリーナーで拭きました。
ロッドに付いていたステーはどう見ても切れている状態です。
恐らくパルクヘッド側のステーが切れいていると思われます😣。


タフブラックを吹付ました。


しばらく乾燥させてから裏面も吹付ました。
ここまでで昼食時間になりました。


午後からは庭の手入れ作業を長男に手伝ってもらいました。
自分がはしごに登って家の軒樋まで伸びていた枝を切って


下で枝を短くカットしたり落ち葉などの掃除をしてくれました。


大きな木なので数本枝を切ってもかなりの量になります。

明日は仕事なのであまり疲れない程度に作業しました。
829
ブログ一覧 | MINI1000 | 日記
Posted at 2023/11/04 16:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 マフラー下部擦り ...
3.8S & 600さん

シートバックベゼル塗装その3
バーニーズ23さん

ヘルメット塗装計画第7弾
★クロスファイア★さん

未来予想図(笑
binRさん

ヘッドライト クリア塗装
奏&優papaさん

FIAT600 パネル裏の研磨塗装 ...
3.8S & 600さん

この記事へのコメント

2023年11月4日 20:53
こんばんは。

切れているステーは、バルクヘッドの物と形が違うような?
下のサブフレーム側じゃないですかね?
コメントへの返答
2023年11月4日 21:31
こんばんは。

そう言われればサブフレームを搬入した際にステーが切れているとショップで聞きました😣。
店長曰くここは付いて無くても大丈夫と言っていました。
そうなんでしょうか・・・。
2023年11月4日 22:07
エンジンの前後運動をどこかで受け止めねばならないFFの構造上の宿命です。
ロア側のステディロッドは、確かに効果が低いと言われています。
一番効くのは、サーモハウジングの所でボディと結合する方法らしいですが、メンテナンスが容易でなくなります。

ウチのは純正のフロントロア側ロッドとは別に、エンジン後方にロアステディーロッドを追加していますが、30年目でバルクヘッド側のステーが切れました。
コメントへの返答
2023年11月5日 0:02
ありがとうございます。
破断したと言う事は常々応力が掛かっていた証と思いますので何か対策を取らないと変な振動や他のステーに負担が掛かるのが心配です。
ステーを溶接して復旧出来ればと思いますのでショップと相談してみます。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation