• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月23日

灯油タンクのストレーナー交換

灯油タンクのストレーナー交換 昨夜の雨も上がり午前は次男の大学入学準備。
まずは銀行で入学金と前期学費の振込み😖。
証明写真を撮り書類記入したりと保証人の
父親も色々あります😅。
朝一番は6年前に給湯器交換と共に交換した
タンクのストレーナーが汚れて来たので
Oリング・カップ3点セットで交換しました。




交換前のストレーナーの汚れ具合です。ずいぶん黒く見えます。


カップ内の灯油をタンクにそっと戻してストレーナーを外しました。
下の方に汚れが集中してます。


カップの底には細かい粉状の錆が薄ら溜まってました。
掃除してから新品と並べて見ました。
真ん中が新品のカップとOリング。


Oリングのへたりは大丈夫そうですが漏れても困るので
カップ共々新品に取替えます。


本体下部を拭き掃除してストレーナーを差し込みました。


カップ押えのリングのねじ部分も掃除して置きました。


手でしっかりと締めてバルブを開けて灯油が満ちて来ました。
汚れたストレーナーとまるで違います。


もう一度手で増し締めをして漏れが無いかしばらく置いて確認。


Oリングも交換したので大丈夫な様です😊。

寒い時期に難儀した給湯器交換からもう6年・・・。
当時ブログにアップしましたが自分の中では最近の様に思えます。
大学入学を迎える次男は当時小学6年生だった事になりますね。
月日が経つのは早いです😅。
869
ブログ一覧 | 家のメンテ | 日記
Posted at 2024/01/23 15:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

草刈り機の修理を頼まれまして
黒AWさん

来るべきものに備えて
かわねこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINI1000スイベルハブが順調に外せました。この後ベアリング交換に挑みます。GW初日から整備漬け😆」
何シテル?   04/29 10:07
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03
ドアチェッカーからの水侵入防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 18:49:47

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation