• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

FIAT600 プラグ・下回りの確認

FIAT600 プラグ・下回りの確認
マイスターさんのブログでプラグのネジ部分には耐熱焼き 付き防止グリスを塗布するべきと記載が有りました。 私もスレッドペーストなる物を道具屋さんから購入しました。 早速試してみるとトロっとした物でネジ山に塗布してプラグ 穴へネジ込ました。 銅が入っているので茶褐色でテカテカしてます。 さすがにネジは ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 16:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2016年11月08日 イイね!

JAGUAR 3.8S 納車後のあれこれ

JAGUAR 3.8S 納車後のあれこれ
納車当日、車載車から降ろしてすぐに取扱いなどを 聞きました。残念ながら説明書などは無く判る範囲のみ。 ショップの方も委託販売ですから詳しく知らないのです。 まあこれからゆっくりと実車を見て色々チェックして行けば 良いとゆったり構えて・・・ ひとまず納車の手続きを終えて昼食をご一緒しました。 ショッ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 14:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記
2016年11月08日 イイね!

JAGUAR 3.8S 購入~納車

JAGUAR 3.8S 購入~納車
FIAT600の整備も落ち着きネタも少なくなって来たので JAGUAR 3.8Sについてのブログを回顧録的にアップ させて頂きます。 2012年の夏、ネットで見た3.8Sについてショップに問い 合わせて色々と話を聞き実車を見に行く事にしました。 当時は茨城に単身赴任中でしたので家族と合流し横浜まで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 09:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
67 8 9101112
13 1415 16171819
2021 22 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation