• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

まったりバラを愛でて・・・

まったりバラを愛でて・・・
29℃予報の日曜ですが出掛けるにも暑すぎるので まったりとバラを愛でたりしながら過ごしてました。 西会津では なつかしcarショーが3年ぶりに開催され みん友さんがムルティプラ600Dで片道200km以上を 自走で参加されてます。 メーターワイヤーが外れたトラブルが出た様ですが 無事に参加されて ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 18:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2022年05月24日 イイね!

MINI1000の実車確認へ

MINI1000の実車確認へ
午後からミニのショップへ実車を見に行きました。 久しぶりにJAGUARを駆出しました。 夏場はエボナイトのハンドルを素手で握っていると 汗ばむのでグローブを購入して置きました。 革製とナイロン製共に夏用のグローブを二つ購入しました。 革製のは収納袋も付属してましたがどちらも密林で購入 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 21:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2022年05月24日 イイね!

バラの開花状況

バラの開花状況
仕事先から帰宅するとバラの開花が進んでました。 しばらくは各バラの開花が楽しめます。 昨年撮影した写真の日付を比較すると一週間ほど 遅い開花の様です。 午前中は庭を見て仕事疲れを癒やしてました。 ガレージ脇のつるバラは三つ開花しました。 門袖脇のつるバラ・ピエールドゥロンサールも開花 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 16:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2022年05月24日 イイね!

MINI1000の作業進捗1

MINI1000の作業進捗1
いよいよミニのボディーワークが始まりました。 先週エンジンとフロントサブフレーム リアサブフレームを降ろしたとメールで写真が 送られて来ました。 フロントフレーム共々降ろされたエンジン。 画素数が低く鮮明ではありませんが数年放置でもエンジンは掛かってます。 どんな状態なのか未知数ですが ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 09:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2022年05月18日 イイね!

FIAT600 プチ手入れとプチ走行・・・

FIAT600 プチ手入れとプチ走行・・・
今朝はすっきり晴れ渡り穏やかな天気。 アルミ部品やメッキがくすんでいたので オートグリムメタルポリッシュでお手入れ。 アルミのライセンスランプハウジングも 艶々になりました。 リアバンパーには微細な浮き錆が出ていたので液体コンパウンドで研磨。 オーバライダーのメッキの方が良質です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 16:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2022年05月15日 イイね!

バラの季節到来

バラの季節到来
今回も車ネタはありません。 近頃は庭の草木の写真ばかりですが 感染症や社会情勢などで生活様式も 様変わりしましたが庭の花々を見ると 気分が癒やされます。 帰宅して今朝の庭を見ると植栽が また増えてました😅。 家内も仕事のストレス解消のために ガーデンショップで気に入った物を 購入して植えていま ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 09:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2022年05月11日 イイね!

連休明けの休み・・・

連休明けの休み・・・
5/6から仕事が続き今朝は健康診断のため 早めにクリニックに行って基礎検診を開始。 胃カメラの問診で昨日から微熱がある家族が 居たため診断は中止となりました。 本人は発熱無く無症状でも感染していない 確証は無いので残りは来月に延期😓。 今時は致し方ないですね。 そんな人間界とは関係無く庭の草木は ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 11:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2022年05月05日 イイね!

FIAT600ガーデンドライブとこどもの日

FIAT600ガーデンドライブとこどもの日
今日は風も弱く穏やかな晴天でした。 午前中は庭の作業を少しだけしました。 サンルームでゆったりと昼食を取って FIAT600で大きなガーデンショップに 行って来ました。 のんびりと過ごしただけのブログです。 もっこうバラは1/3くらい開花した感じです。 道路側からも上の方の花が見える様 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 22:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月04日 イイね!

3.8S プチドライブ

3.8S プチドライブ
昼食後は3.8Sを約1ヶ月振りに始動。 北上して近郊のダム公園までぶらりと 走って来ました。 途中の田んぼでは農家の方々が代かき から苗の植え付け作業をされてました。 カエルの大合唱も聞こえてました😅。 昨夜からバッテリー充電していたので始動は一発。 気温が高くなり5分も暖機したら水温 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 17:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月04日 イイね!

気持ちの良い天気

気持ちの良い天気
今朝は快晴で蔵王連峰がくっきり見えました。 高い山にはまだ雪が残ってますが今日明日は 24℃くらいになる予報です。 遠くまで視界が開けているのは良いのですが その分風当たりも強いのが常です😣。 奥側の船形山には雪が残ってますが手前の泉ヶ岳は消えました。 もっこうバラはパーゴラ上の半 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 11:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「今日も猛暑日😎何をしても汗ばみます😣。
板塀材料加工はお休みして家の中の片付けと用足し。
車の事は残っていたオイル添加剤をMINIに注入して
エンジンルーム内を軽く掃除だけしました。
今週は猛暑日が続くようですので熱中症に気を付けましょう。」
何シテル?   07/23 20:30
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 567
8910 11121314
151617 18192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation