• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

MINI1000 仕上げ部品搬入他〈220〉

MINI1000 仕上げ部品搬入他〈220〉
朝から雲一つ無い晴れ間が広がり気温も上昇し 正午には30℃直前までになりました。 朝方庭を眺めるとモッコウバラがたくさん咲き さらに賑やかになって来ました。 仕上がった部品を箱詰めしてFIAT600に積込み 家内の運転でショップへ向かいました。 オオデマリのつぼみも開き始めました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 16:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2024年04月24日 イイね!

MINI1000 ウォシャータンク清掃磨き、デフォッガ補修②〈219〉

MINI1000 ウォシャータンク清掃磨き、デフォッガ補修②〈219〉
今日は小雨になったり強く降ったり一日中雨。 屋内で出来る作業をしました。 昨日注文した導電補修材がネコポスで届くので その間にウォッシャータンクを掃除しました。 外されたままのタンクは汚れてシャーシーブラックが吹き掛かってました。 外されたポンプユニットが見当たらずショップに置い ...
続きを読む
Posted at 2024/04/24 20:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2024年04月23日 イイね!

MINI1000 リアウインドーデフォッガ補修①、ドアハンドル類分解研磨〈218〉

 MINI1000 リアウインドーデフォッガ補修①、ドアハンドル類分解研磨〈218〉
ウォシュレットを交換してからMINIの作業。 雨が降っているのでリアウインドーを出して 屋内でデフォッガの補修を始めました。 断線箇所を確認してフィルムを剥がして 補修の予定でしたが・・・。 だいぶ前に断線箇所の目星を付けましたがテスターでもう一度チェック。 両手が塞がるので撮影は出来 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 18:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2024年04月23日 イイね!

ウォシュレット交換

ウォシュレット交換
今日は一日曇りの予報でしたが午前中から 雨が降り出して来ました。 先週届いていたウォシュレットの交換作業 から始めました。 6年前に交換したのですがノズルがきちんと 出入りしなくなりました。 分解して原因を確認しようと思いましたが 消耗品と割り切って新品を購入しました。 今までと同じシリーズ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 16:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家のメンテ | 日記
2024年04月21日 イイね!

MINI1000 ボルトナット類の研磨・塗装仕上げ他〈217〉

 MINI1000 ボルトナット類の研磨・塗装仕上げ他〈217〉
朝方は肌寒いくらいでしたが良く晴れて 20℃を超えました。 前回力尽きたボルトナット類の研磨を 終わらせて吹付塗装しました。 今日はレストア作業はほどほどにして 庭の雑草抜きと落ち葉掃除をしました。 前回少し残った物を研磨しました。 パーツクリーナーで一つ一つ拭いてから平たく並べて ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 16:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2024年04月17日 イイね!

MINI1000 ボルトナット類の錆び研磨他〈216〉

MINI1000 ボルトナット類の錆び研磨他〈216〉
昨日は夕方に帰宅して軽作業をしましたが 実質一日だけの休みなので家の作業をして ボルトナット錆び研磨作業だけにしました。 ドアハンドルなどに付いている物を除けば 持ち帰って来た物はこれで最後です。 起床して朝食後に洗濯機を回してから作業を始めました。 標準のウォシャーノズルも入ってます ...
続きを読む
Posted at 2024/04/17 20:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2024年04月16日 イイね!

MINI1000 コンデンサー・電動ファン:タッチアップ仕上げ、シートデザイン〈215〉

MINI1000 コンデンサー・電動ファン:タッチアップ仕上げ、シートデザイン〈215〉
日曜のイベント後にスパに入って食事して リフレッシュして赴任先まで走りましたが 睡魔に襲われてとても辛かったです😣。 二日仕事して帰宅するとFIAT600がおらず 今日も仕事に乗って行った様で連続6日間 稼働してます😅。 食事の用意をして少しだけ作業しました。 ファンカバーの縁部分は吹 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 21:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2024年04月14日 イイね!

Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 2024②

Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 2024②
昨日は到着が少し遅く皆さん勢揃いしてたので 今朝は30分早く出発するつもりで声を掛けたら 家内が急に乗って行くと言い出したので準備が 終わるまで待たされました😣。 15分遅れで会場まで家内の運転で出発しました。 待っている間に庭を眺めるとチューリップが開花してました。 モッコウ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 21:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年04月13日 イイね!

Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 2024①

Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 2024①
仙台は朝から快晴でまさにイベント日和でした。 日中は日差しも強く初夏の陽気でした。 勾当台公園にはたくさんの方が訪れて大盛況。 参加された皆さんに会うのも久し振りで色々な お話しが出来ました。 初日の今日は参加車両が若干少なめでしたが FIAT軍団は6台集まりました。 9時出発のつもりで準 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 19:12:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年04月10日 イイね!

FIAT600 シェイクワックス・タイヤ艶出し、デイズタイヤ交換

FIAT600 シェイクワックス・タイヤ艶出し、デイズタイヤ交換
MINIのファン部品の吹付塗装後は デイズの給油とタイヤ交換作業。 FIATの給油とワックス掛け作業と 今日は盛り沢山でした。 家内が仕事に乗って行きパラパラ雨に 降られたり花粉で汚れたりボディを 撫でるとガサガサしてました。 ルーフには雨シミが残っていたのでシェイクワックスで しっかり磨 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 21:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記

プロフィール

「今日も猛暑日😎何をしても汗ばみます😣。
板塀材料加工はお休みして家の中の片付けと用足し。
車の事は残っていたオイル添加剤をMINIに注入して
エンジンルーム内を軽く掃除だけしました。
今週は猛暑日が続くようですので熱中症に気を付けましょう。」
何シテル?   07/23 20:30
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3456
78 9 101112 13
1415 16 17181920
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation