• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

最後のピースが嵌りました

最後のピースが嵌りました 紺幌君のホイールを、先日届いたTWSに交換しました。
走行距離が3千km弱なので、タイヤはそのままです。

交換後、ショップさんの往復程度しか走っていませんが、狙い通りでとても良い印象です。
まず、クルマが軽い、大人0.5人分位軽くなったイメージ❗️
次に、突き上げ感が減り、乗り心地が良くなりました‼️
ハンドリングは安定方向、クルマがどっしりと落ち着きしました❣️

従前のRAYSのホイールの重量を測定したら5.9kg /本だったので、結果的に0.7kg /本、合計2.8kgの軽量化になりました。
これで車重は998kg以下になっているはずです\(^^)/

これで最後のピースが嵌りました🙌
紺幌君のモデファイは終了です😎

ブログ一覧 | ロドスタ | クルマ
Posted at 2022/09/03 17:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

弄り過ぎてて違いが判らん‼️
TSUBOさん

冬用タイヤ装着
HIde_cooperさん

軽量化は楽しい
mackey-3298さん

ヤリス冬仕様へ
☆Uさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 18:03
RAYSも軽いメーカーですが、それより軽いのは、鍛栄舎は流石ですね。
デザインもシンプルで格好いい♪。
やっぱりバネ下が軽くなれば、車にとっては良いこと一杯ですね。
コメントへの返答
2022年9月3日 19:09
艶消しがなかなか良い感じになってます😁
軽量化に勝るモデファイはありませんね
2022年9月3日 21:29
体重測定が楽しみですね。
コメントへの返答
2022年9月4日 6:16
ん〜、何が面倒臭くなってきたから、測定は何かのついでかな⁉️

プロフィール

「ノスタルジック2デイズに来ています。
年齢層が高いせいか、皆さん、朝が早い^_^」
何シテル?   02/18 09:27
ガレージで現実逃避してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:56:23
Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 18:52:52

愛車一覧

マツダ CX-60 灰パグ (マツダ CX-60)
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 ...
マツダ ロードスター 紺幌 (マツダ ロードスター)
終の普段使いできるオープンスポーツカー ランニングコストが安く、メンテも楽なので、老後 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAU ...
アストンマーティン ラピード 三代目 (アストンマーティン ラピード)
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation