• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

助かりました~(笑)

助かりました~(笑) 懸案のラバーマウントですが、代替品が今日届きました~。

ヤナセにコネクティングボルトを持って行って
確認してみると、、、

見事、入りました~。

私は当然、ホッとしたわけですが、
ヤナセのパーツの方も返品ということにならず、
ホッとした事と思います(笑)。

穴の壁を見てみると、
駄目だった物は荒い切削痕?が見て取れたのですが、
今度の物は壁面が平滑になっていました。

このことからして駄目だった方は
大まかに必要サイズ近くまで穴を広げるだけ広げたものの
仕上げの行程をすっ飛ばしてしまったという事なんでしょうねぇ。

出来上がった後に寸法をチェックしていればこんな事は起こらないだろうに、、、
と思うのですが…。
検査済み品質を謳っているわけですしねぇ…。

大昔にはこんな事もありました。

220に最初にブレーキに手を入れた時にリアホイールシリンダーを新品にしたのですが、
何故か左リアのホイールシリンダーから全くエア抜きが出来ない…。

なんで~?と思ってブリーダーバルブを外してそこを覗いたら、
穴が空いていませんでした(苦笑)。

こうした、一寸したミスって多分、ポチポチとあるんでしょうねぇ…。
日本製品ではまず無さそうな気がしますが…(汗)。

ともあれ、きっとまた駄目なんじゃないか、と思っていたのが、
ちゃんとまともな物が届いたので助かりました~(笑)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/29 23:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation