• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

こんな車見掛けました~その2

こんな車見掛けました~その2 東名を暫く走っていると、遥か前方に赤くて小ぶりな車両を発見。
ん~、こりゃ古い車っぽいナァ、、、と思って接近を試みる事に。

ちょこっと近づいた時点であれってひょっとして、、、
と思ってさらに近づくと、、、正解~。

それは190SLでありました。
これまたかなり綺麗そうな個体でした。

関西のナンバーだったんですが、ひょっとしてあちらからずっと走っていらしたのかしら?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/29 22:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 22:47
さすが、ぽおるさん!
旧型メルセデスセンサー感度いいですね、

ちなみに私の知り合いの外人さん、Tバックセンサーが感度いい、という自慢してる人がいますが…
コメントへの返答
2009年8月29日 23:15
こんばんは~。

今回は最初視界に入った時には
かなり遠くて赤い物体としか判らず、
さすがにMBだとまでは判らなかったのですが、
なんとなくシルエットが掴めた時点で
190SLだと判りました(笑)。


Tバックセンサーの感度って…(笑)。
2009年8月30日 8:34
いい色ですね、内装の色はどんななんでしょうね?シートが硬くて長距離がしんどいんですが、220のシートはどんな感じですか・
コメントへの返答
2009年8月30日 9:00
おはようございます~。

内装色はチェック出来ませんでしたが、
横に回ったらホワイトウォールタイヤを履いていたので
赤いボディとの対比でかなり派手に見えました。

なるほど、シートが硬いんですか~。

日本仕様の220SEbクーペは
私が確認出来ている範囲で、すべての車両に
前席のみですが、オプションのバケットシートが装備されていて、
それは標準のものよりも薄いタイプなんですが、
適度な硬さでしんどくなるような事はありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation