• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

いや~ん〈泣)。

ブレーキのホイールシリンダーなんですが、
ラインを切った状態で放置するのが嫌だったので、
リアアクスルを載せる直前に取り付けをしようと考えておりました。

で、明日リアアクスルを載せるという事で、
一応、きっちり蓋をしておいたものの、
ふと、ホイールシリンダーの状態って大丈夫なんだろうな?
と思い、調べてみました。

結果、右側に付いていたのはとりあえず(かろうじて?)大丈夫だったのですが、
悲しいかな、左側は見事に固着していました。

あちゃ~、、、と思ってブーツを外してみると
そこにはブレーキオイルが溜まっていました〈涙)。

プチレストア終了時に漏れているのが発覚して
その時に交換したばかりなんですけどねぇ…。
って言っても3年半以上経っていますけど…

まぁ、漏れている以上は(漏れているのが片方でも両方)換えなきゃ、、、
と思いヤナセに早速お電話…。

で、国内には在庫があったものの、値段にビックリ!!!!!!!!!!!!!!!!

1個で(!)、33000円(税抜き)だそうです〈苦笑)。

そんな高いもん、とても買えまへん。

んで、ドイツの値段を調べたら向こうの税金込みで1個1万円位なんですよね。

大体これは予想通りの金額で、
まぁ、仮に国内で2個で3万円位なら、すぐに入手出来るし仕方ないかな、、、
と思ったのですが、
その金額で1個も買えないっていうんじゃ、買う気にはなれないですよね。
保管料って考え方は判らんでもないですが、部品を考えて値段設定して欲しいものです…。

って事でドイツから取る事にしました。

明日は予定通りリアアクスルを載せる作業をしますが、
完成は最低2週間先になりました。

ホント、なんでこうなるの?って感じです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/05 23:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation