• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

あれれ?

昨日、譲ってもらったシムなんですが、
帰宅前になんとなく眺めていたら、
0.5mmと0.2、0.8mmで穴の大きさが違う事に
気がついてしまいました。

まさか!と思って確認した所、
ボルトのねじ山の奥の太い部分の径が12.6mmなのに対し、
0.2、0.8mmの穴径は12.2mm程しかありませんでした(汗)。
0.5mmはOKでした。

仕方ないので穴の小さいシム各2枚計4枚の穴を広げる事にしました。

薄いので(特に0.2㎜は)一枚ずつだと変形しちゃうかもしれないので
4枚重ねて穴を広げる事にしたのですが、
シムの材質がステンレスなので最初に使った丸やすりは全く歯が立ちませんでした。

さて?どうしましょうねぇ?と色々考えてみたのですが、
最終的にボール盤にリューターの歯を付けて
あまり速くない回転でゴリゴリ削る事にしました。

結果、上手く広げる事は出来たのですが、
予想はしていたものの、穴の周りにバリが出てしまいました。

それでバリ取りツールを使ったのですが、
材質が硬くてバリを取りきれなかったので
砥石を使って仕上げました。

上手い物が手に入ったと思いましたが、なかなか楽させてもらえませんねぇ…。
帰宅前に作業しなくて良い筈が、結局作業する事になってしまいました(苦笑)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/17 23:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation