• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

え~ん、ぐやじいよぅ~ その2

え~ん、ぐやじいよぅ~ その2 結局、今日は是非終わらせたかった、
ブレーキのエア抜きまで出来なかったなぁ、、、と思いつつ、
とりあえず今日はサイドワイヤーの調整をやって、
サイドブレーキが効かないと出来ない、
プロペラシャフトフランジの締め付けまでやって終わりにしよう、、、
と思い、
ブレーキドラムを取り付けたのですがと
何だか回りが重いんですよねぇ。

こりゃ、変だなぁ、、、と思いつつも
とりあえずサイドワイヤーの前側の取り付けをしてみると、
更に重さが増してしまいました。

なんじゃこれ?と思って気付いたのが
赤矢印の金色のワッシャーです。

これ、確かドイツの部品屋さんが入れ忘れていたので
ヤナセに8枚注文したのだと思うですが、
部品が来てみると今までの物より若干大きく、
黄色矢印の物と同じだという事に気付きました。

なるほど、黄色矢印の部品と共通部品になったのね?
と思っていました。

しかし、どうやら、シューを広げる為のカムの低い部分より、
径が大きいようで、その径の差が悪さをしているようだ、
という事が判明してしまいました。

これが判明したのが午後11時半(苦笑)。

また、バラしなのぉ~、、、と思うと
もうやる気が失せてしまったのでそこで作業終了となりました。

今日はある程度楽が出来るかな?と思ったのですが、
何度も取り付けを繰り返した末に
結局またバラしとなってしまったので
本当に地団駄踏むほど悔しかったです(涙)。

明日は出来ればエンジンを掛けたいんですが、
このワッシャーで完全に問題が解決するのか、まだ判らない所なので
一寸微妙な雲行きかなぁ、、、と思っております…。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/21 01:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

バイクの日
灰色さび猫さん

デントリペア
woody中尉さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2009年9月21日 6:02
試行錯誤 大変ですね

私にはやっぱり

古い車の維持は無理です。
コメントへの返答
2009年9月21日 7:46
おはよう御座います。

部品の件は品番で注文を入れていて、
記憶違いでなければ
品番変更されているという話だったと思うので
メーカーが悪いんですよね。

当初のワッシャーの径を吟味せずに
厚みだけで統合しちゃえば良いと思ったのでしょうが、
他の面でも苦労するんだから、
部品供給ぐらいちゃんとやって欲しいなぁと
思ってしまいます…。

古い車の修理を仕事にしている方は
大変なんだろうなぁ、、、と思います。
2009年9月21日 6:25
大変ですね、
やり直しというのが、めげますね、
完成楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年9月21日 7:52
おはよう御座います~。

ピヴォットピンの方は
マニュアルに説明がなかったという事もあるものの、
私が位置調整に付いて
ちゃんと理解出来ていなかったのが悪いので
仕方ないと思うのですが、
ワッシャーの件はメーカーに騙されたって形なので(苦笑)、
本当にガックリきてしまいました。

気持ちを入れ替えて今日も頑張ってきます!

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation