• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

カバーの、、、

カバーの、、、 取り付け状態はこんな感じです~。
右側はこの部分が良く見えるんですね。

結構クリップはきつめでした。

エンジンルームを塗装してあると、
こういう部品も交換したくなりますよね~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/15 17:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悲惨な事故がありませんように・・・ ...
ウッドミッツさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

物欲が止まりません
白二世さん

ゲージから出してもらえないらんちゃん
アンバーシャダイさん

文具は楽しい... October
晴耕雨読さん

今年も参加したよ( ̄Д ̄)ノLFM ...
Keisuke@Levorgさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 19:59
このカバーは、何の意味があるんですか?
W113にもパーツは出てるんですが、私は付けてませんが、
特に右はエキマニの下で付けられそうもないし…
コメントへの返答
2009年11月15日 20:47
こんばんは~。

ひょっとするとインナーフェンダー上を勢い良く流れてきた雨滴のこの部分への進入を防いだり、
エンジンルームの熱を多少なりともマウントに伝わりにくくするなどの
意味合いもあるのかもしれませんが、
主として恐らく、マウントの取り付けボルトを
見えなくするだけのものなのではないかと思います。

今回右を交換したわけですが、
やっぱりインマニが邪魔で
少々取り付けしにくかったです~。

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation