• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

220弄り

220弄り 今日は予定通り220君弄りをやりました。

午前中はクーラントを排出してヒーターバルブのお掃除、
午後からはインジェクションポンプの作業を行いました。

本当は今日、ポンプの交換を終え、エンジンが掛けられるかな~、、、
と思っていたのですが、出来ませんでした。

冷間時の燃調をコントロールする部分の組み換えをするに当たって、
セッティングを変えるかどうかを結構長く悩んだ事と、
インジェクションポンプ取り付け部の前側のガスケットが
エンジンブロックにべったり癒着してしまっていて
場所的に取りにくいそれを取るのに苦労した事で
余分な時間を使ってしまったんですよね。

まぁ、とりあえずほぼ取り付け準備は終わりましたので
明日は取り付けが出来る筈です(笑)。

画像は欠落していたスプリングを取り付けし、
点検清掃を終えたインジェクションポンプです。

画像からも判ると思いますが、
汚れを落とすとケースが凄く綺麗で、
さらにレバーやマイナスネジのクロメートが綺麗に残っているんですよね。

元々は今載っているヤフオクエンジンに付いていたインジェクションポンプなのですが、
インジェクターのように状態が良い事を期待しております。

まともに使える状態だと良いんだけどなぁ…。


ヒーターバルブ掃除の様子は整備手帳に載せましたので
宜しければ下の関連情報URLよりご覧になってみて下さい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/03 23:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

м
.ξさん

ブルーミラー
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation