• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

ボディナンバー

ボディナンバー 私の220君にはラジエターコアサポート上に、
画像のような(プレートの向こう側です)番号の打刻があります。

シャシー番号の打刻は右のサイドメンバー上なので
これはそれとは違うんですよね。

その番号は11102110■■■■■って感じになっていて、
モデル型式、ボディ形状、ハンドル位置、ミッションタイプを示す、
最初の8つの数字まではシャシー番号と一緒なんですが、
残りの数字の数がシャシー番号の6つに対し、こちらは5つという違いがあります。

これ、ボディナンバーというものなんですよね。
どうやらボディと独立したシャシーを持っていた頃の名残らしいです。

その後のモデルにも一応プレート上にはボディナンバーが記されているみたいですが、
(みたい、、、というのは一応『ある』という事になっているけれど、最初の8桁に続く番号が一直線上に記されておらず、それがどれなのかが良く判らないからなんですよね)この位置にこのような『打刻』があるのは1963年の途中までなんですよね。

つまり220SEbでは前期モデルにしかない打刻なんですよね。

220SEbの場合、シャシー番号の最後の6桁は
セダン、クーペ、カブリオレの全てをひっくるめた製造番号になっているようなんですが、
このボディナンバーは個々のボディ形態毎に与えられた製造番号なんでしょうね。

でもどうやら単純に3形態別にされたものではないみたいです。

というのも私の220君が造られた時期までに造られた
220SEbクーペ/カブリオレの推測される生産数からして、
単純に3形態別にされたものであるにしては
私の220君のこの番号が一寸若過ぎるんですよね。

実は画像中のプレートにも同じ番号が記載されているのですが、
それには111021までは番号がプリントとなっていて、
ハンドル位置、ミッションタイプを示す『10』以降が打刻となっているんですよね。

そこから考えるに、ひょっとするとこの番号って、
220SEbクーペの中でも4つの組み合わせ(左MT、左AT、右MT、右AT)別で
個々に与えられた製造番号なのかも知れないなぁ、、、と考えております…。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/27 11:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

バイクの日
灰色さび猫さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation