• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

日曜は、、、

記憶違いでなければほぼ20年ぶりぐらいにモーターショウを見に行きました~。

土曜の出張帰りの渋滞のお陰で3時間くらいしか眠れない状態で
こちらを出発しました。

まだ少し暗い時間帯のスタートだったので
この時期では一寸寒いかなぁ、、、と思いつつも
いつも通り窓全開で出発。

意外と寒過ぎることなく、気持ちよく走る事が出来ました。

途中、海老名SAにトイレ休憩で立ち寄ると2台の旧車を発見。
そばに220君を停めちゃいました。

その車のオーナーさん達も到着されたばかりなのか車のそばに居られて
軽く挨拶させていただきました。

その旧車とは、、、



オペル1900GTと、



MGのTタイプ(TCなのかTDかは不明)でした。

オペルの1900GTって当時はそこそこの数が輸入されていたようですが、
あまり見ないですよね~。

ひょっとしたら私、まともに見たのはこれが初めてかも知れません。
ヤレ具合が素敵な一台でありました。

トイレから戻ると先にトイレに?行っておられたそれらの車のオーナーさんが居られて
軽くお別れの挨拶をして、私が先にSAを後にしました。

そんなこんなでビックサイト近辺に到着。
思ったとおり、近場の駐車場は停めるのに時間が掛かりそうだったので、
当初の計画通り、お台場の方の駐車場に停める事にしました。

昔から潮風公園の所の駐車場をよく利用していたので
今回もそうしようかなぁ、、、と思っていたのですが、
結局、船の科学館のゆりかもめをはさんで向かい側にある
広い駐車場に停める事にしました。



そこのおじさんの話では無料シャトルバスがあるという話だったのですが、
その駐車場に着いたのが9時頃で開場まで1時間あったので、
暇つぶしにビックサイトまで歩いていく事にしました。

途中、信号待ちをしていると、なんと、さきほど海老名でお別れした2台の旧車が走ってきました(笑)。

こんな事って、、、って感じですよね(笑)。

思わず、(自分の顔は覚えていないと思ったので)『先ほど海老名にいたベンツの者ですが、』と言って、
『今日は何かイベントがあるんですか?』って訊いてしまいました。

『いや別にないんですが』とは仰っていたのですが、
どうやら辰巳会という集まりが船の科学館の駐車場であったようなので
そちらに来られたのかもしれないなぁ、、、と思っています。
※ただ、その信号へは船の科学館の方向から走ってこられたので実際の所は?ですが…

そんなこんなで30分で会場に到着。
と言う事は開場30分前だったのですが、すんごい人の数でした。



車に興味を持っている人が少なくなってきているって
ホントなのかしら?って思えるくらい人が多くて一寸嬉しい誤算?でありました。

と、今日はちかれたのでここまで。
明日以降に続きます(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/13 00:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

田沼意次
ターボ2018さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 7:07
こ、こんなに並んでるのですか!?
ビックリしました(^ー^)

僕は、まだ行ってませんが、この人の量を見て・・・・
行くのやめよ~~かな。。。。
コメントへの返答
2011年12月13日 22:49
こんばんは~。

あれれ?日曜日が最終日だったんですよ~。

期間中、平日は6万人程が来場していたらしいですが、
この日は開場時間が短いにも関わらず、
11万人が訪れたらしいです(汗)。
2011年12月13日 13:16
凄いですね!この人だかり!私も本当は行く予定だったのですが、急用で行けず・・・(T_T)22日から開催される名古屋モーターショーには行きたいと思ってます。
コメントへの返答
2011年12月13日 22:53
こんばんは~。

実はこの人だかり、写っていない左側に
同じ位の人が並んでいます。

おまけにこれは私が到着した、開場30分前のもので
開場時にはさらに1.5倍位の人が集まっていたんじゃないかと思われます(笑)。

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation