• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

時間切れ

昨日のお出掛けの事を書こうと思っていたのですが、
時間切れになってしまいました(苦笑)。

時間切れになった原因は
先程、220君に123イグニッション取り付けをしてきたからなんですよね。

故障時のトラブルシュートが難しくなるとか言って二の足を踏んでいたわけですが、
折角買ったものなんだから、一度は付けてみようと思ったんですよね。

とりあえず取り付けは完了しましたが、
何故かアイドリングがあまり調子が良くありません。

アイドリング以外は気持ち悪い位スムーズで(苦笑)、
言う事ないんですけどねぇ。

少し弄ってみましたが、今の所原因判らずです(汗)。

治らないようなら、今載っているエンジンに最初に付いていたデスビに換えようかなぁ、、、
※って、原因が123イグニッションかどうか判りませんが…


それと昨日の帰り道に、4月の末に発生した、
始動時、ジェネレータの赤ランプが消えにくい症状が再発したので
また外して点検をしました。

前回はブラシを外してエアブローしたら結構粉塵が上がって、
それで治ったのですが、
今回は前回程粉塵は上がらず。

気持ち、ブラシが斜めに減っているような気がしたので削ってそれを修正。

その後、コンミュテーターの溝にブラシの粉が溜まっていたので
それを除去して元に戻して取り付け。

こちらは問題なく赤ランプが消灯するようになりました。
※因みに作業はこちらが先でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/11 00:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

気分転換😃
よっさん63さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 5:53
おはようございます!

ついに取り付けたんですね^^
私は、自分で取り付けるのが不安なので、クーラーガスを入れがてら高崎の主治医にお願いしようと思っているのですが、ほとんど乗らず、クーラー自体あまり使わない上に夏が終わりそうなので、二の足を踏んでいます(涙

空いているであろう日曜の朝に下道で行こうとは思っているのですが、雨だったりでなかなか実行できません・・・

引き続き、インプレお願いします^^

コメントへの返答
2012年9月11日 22:24
こんばんは~。

とうとう付けてしまいました(笑)。

取り付けの説明文が結構回りくどく書いてあるのに加え、
私の英語力もないので少々不安ではあったのですが、
いざやってみるとそんなに難しい作業ではありませんでした。

頑張って調整してみようとは思いますが、
果たしてどうなるでしょうか…。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation