先程、プレオさんのオイル&オイルエレメント交換をしてきました~。
オイルはいつもの安い奴で、今回はSABにスバル用のオイルエレメントがちゃんとあったので、
いつものオイルエレメントに戻りました。
んで、ふと思い立って、220君のVベルトを交換する事にしました。
というのが、こないだの下見の時、ある上り坂を登っていた時、
どこかからキューって音がするような気がして、
ひょっとしてベルト?って思ったんですよね。
でも目的地に到着してからエンジンルームを覗いてもゴム焼け臭はなかったし、
それ以降音には気づかなかったんですよねぇ。
張りはちょこちょこと調整しているのですが、状態のチェックは殆どしていなかったので
ずっと交換していないし、上記のようなこともあったので、
ここでスペアに交換しておきますか、、、って思ったんですよね。
ところが、ファンとジェネレータに掛かっているVベルトって
パワステベルトに掛かっているVベルトの奥なので、一寸メンドクサイんですよねぇ(苦笑)。
でも、まぁ、やる気になったんだから、、、とやってきました。
そしたら、、、、大爆笑!!!
こんな風になってました(苦笑)。
比べているベルト自体も一寸違うんですが、ベルト断面の形状は一緒だった筈なんですよね。
減りが進んで幅がこんなに細くなっちゃっていたとはねぇ…。
ところが、持っていたスペアの内、上の画像で比較した物は
一寸ヒビが入っていたのでNG(これ、中古だったんですね…汗)。
仕方なく、それよりは減っているけれども今まで使っていた物よりはマシで
ヒビの入っていない物にとりあえず交換する事にしました。
これは明日、新しいのを注文して改めて交換する事にします。
実は帯の付いたVベルトがひとつあって、これがそのベルトかと思っていたのですが、
勘違いでパワステベルトだったんですよね。
そういや、買った事をブログに書いたっけな、、、と調べてみると、
確かにパワステベルトと書いてあって、しかも5年前…。
なんで買っておいて交換しなかったんだろうかなぁ、、、と思っていますが、
今となっては謎であります(笑)。
で、付いていたパワステベルトは全く交換する積りではなかったのですが、
こんな感じ、、、
にヒビだらけだったので、5年越しで交換する事になりました~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2012/10/19 23:55:33