• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

220君、50歳の誕生日おめでとう!!

本日、11月8日は私の220君が
DB社のジンデルフィンゲン工場から日本へ向けて出荷された日から数えて
ちょうど50年となる記念の日であります~。

オリジナル出荷証明書を見てみると、、、



確かに1962年11月8日とあります~。
※これ、8月11日じゃないよ(笑)。


50年の年輪を感じる部分を写そうと思って色々考えたのですが、
これにしました(笑)。



トランクエンブレムです。

グリルの上に立っているお星様は
当時物にしては綺麗過ぎるので多分交換されているだろうなぁ、、、
と思うのですが、
こちらは輝きを保ちながらもプチプチと吹き出物が出ていて
いかにも220君本体と共に50年の時を過してきた物っぽい味が出ています(笑)。

50年という月日を人間で考えると
折り返し地点は過ぎているだろうけど人生まだまだこれから、という感じではありますが、
車の場合、十数年でスクラップ行きが当たり前ですから、
そんな中、よくぞここまで生き抜いてきたものだなぁ、と言う感じですよね。

加えて50年前に造られた車がこんなに元気に走り回れるって事は本当に凄い事だなぁと思います。

誕生日おめでとう!!の気持ちを込めて
今日は会社帰りに220君と対話しながら
(汚れてないのに)一通りワックスがけをしてきました(笑)。

誕生日祝いに色々やってあげたいのは山々なんですが、
貧乏オーナーにはこれくらいしか出来ないんですよね(涙)。

こんな頼りないオーナーで本当に220君には申し訳なく思っています…。

そんな私ですが、ついこの間、
歴代オーナーの中で名義上一番所有歴が長い人になりました。
※購入してから乗れる状態にするまで間が空いているので、実際の所有歴ではもう少し前から一番だったんですよね。

こんな不景気なので、いつまで220君と一緒に居られるのかなぁ、、、って事を
常々考えていますが、
私にとってこれ以上の車は無いなぁ、、、と思うので
出来る限り頑張って持ち続けたいなぁ、、、と思っております。

とりあえずは15年のオーナー表彰の受けられる来年10月が次なる目標となりますが、
その後の60歳、70歳、80歳の誕生日も一緒に迎えたいです~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/08 23:06:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 0:17
おめでとうございます!
50年は素晴らしいです。
うちは40年まででもあと3年ありますから...

末永く乗って上げて下さい。
この車のオーナーの中で、ぽおるさんほど可愛がっているオーナーは、居ないと思いますよ。
コメントへの返答
2012年11月9日 21:21
こんばんは~。

ありがとう御座います♪

ホントに凄い事ですよね。
近代の車の耐久性のなさをよく目にしているので、
50年の重みが良く判ります。

P6も心臓移植で元気になるでしょうから、
50歳も楽勝にクリアできるでしょうね~。

一生乗る積りで買ったアガリ車ですから(笑)、
私の経済状況が許す限り乗り続けたいと思っています。

尤もいつ許されない状態になるか判りませんが(汗)。

なはは、ありがとう御座います。
確かに一番可愛がっているかも知れませんが、
一番こき使っているのも私かも知れません(大笑)。
2012年11月9日 5:28
おめでとうございます(*^_^*)

五十年口で言えば一言ですが、とても長い月日ですよ〜だって半世紀だからね、これからも頑張って山梨に来てください(笑)
そしてこれからも、楽しいマニアックなトークお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月9日 21:30
こんばんは~。

ありがとうございます♪

そうですよね~。
50歳といえば、私の9年先輩ということですからね~。

その間、色んな場所に行って色んな風景を見てきたんだろうなぁ、、、
と思うと凄いなぁと思ってしまいます。

これからもずっと永く、220君と一緒に
ビーズさんのお店に立ち寄れたら良いなぁ、、、と思っております。
2012年11月9日 8:05
通勤電車の中で読みました。
車への深い愛情が力まずに表現されている、極上のエッセイを読みました。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年11月9日 21:35
こんばんは~。

ありがとう御座います♪

こんな駄文を極上のエッセイと言っていだたくと
一寸恐縮してしまいますが、
とても嬉しいです~。
2012年11月9日 12:13
ご無沙汰してます。

50年おめでとうございます
我が愛車は後厄です。
オーナー暦は来年2月で16年
初度登録H7でアメリカから来たのですが型式は不明ではなく113044となってます
お互いがんばって維持していきましょう

・オリジナル出荷証明書って申請すれば出るもんなのでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月9日 21:50
こんばんは~。
ご無沙汰しております。

ありがとう御座います♪

N.A.O.さんのSLはあと7年ですね~。
オーナー歴では私はN.A.O.さんの2年弱後輩という事になりますね。

280SLの頃はどうだったかわからないのですが、
私の車の頃の正規物の車検証の型式は
タイプ名そのままだったので
私のは『220SEB』となっています。
ひょっとするとセダンもカブリオレも同じ型式だったのかもしれません(汗)。

お互い末永く維持していけると良いですね~。

オリジナル出荷証明書、
私が入手したのは6~7年前という事もあり、
現在の状況が判っていなかったので
一寸調べてみたのですが、
どうやら2010年の末でこの証明書の発行は中止となってしまったようです。

因みにこの証明書と同様の内容が判る、
ヴィークルデータカードの写しを請求する事は可能です。
2012年11月9日 12:51
おめでとうございます (^o^)/
大事に扱って貰えて 220くんも しあわせものですね
これからも大切にしてあげてください。
コメントへの返答
2012年11月9日 21:55
こんばんは~。

ありがとう御座います♪

自分では結構こき使っていると思うのに加えて
十分に手を掛けてあげられていないので
自分の元にあって幸せなんだろうか、、、
と思ってしまうのですが、
そういっていただけるととても嬉しいです。

可能な限り大事に維持していこうと思います。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation