• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

ウッドパネル

ウッドパネル 以前、ダッシュボード等の一部の革の張替えをした際に、
陽の当たり易い部分でボロボロになったところだけ
塗装屋さんにウッドパネルのクリアの葺き替えをしてもらったのですが、
それ以外の部分はギリギリ艶もあるし、まぁ、そのままでもいっか~と思っていました。

がっ、以前、塗装屋さんに全部仕上げてもらったPさんの250SEクーペを見てしまうと、
やっぱり全部仕上げてあった方が良いよなぁ、、、なんて思ったりもしていました。

で、今回はまぁ、やらないで置こう、、、と思っていたのですが、
先日のミーティングでPさんにそそのかされたので(大笑)、
思い切ってやっちゃおうかなぁ、、、という気持ちになって来てしまいました。

場所的にはダッシュボードの正面とフロントシートの間のトレイです。

ダッシュボードの下側の革パネルが外しにくいので一寸心が折れそうですが、
折れなかったらやろうと思っています。

一応、塗装屋さんの方の了解は今日取っておきました(笑)。

まぁ、今回やらなきゃ、一生やりそうもありませんしねぇ…。

とりあえず、日曜に外してみようと思っていますが果たして…(苦笑)。


画像は前回クリアを葺き替えたメーターケースです。
クリアが薄すぎたっぽくて、この画像の状態とは変わってきてしまっているので、
これもやり直しするかもです~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/31 23:45:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼肉!
レガッテムさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation