• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月19日

保有期間15年オーナー表彰

先日、ヤナセに申請をしていた、
220君の保有期間15年オーナー表彰のブツが来たという連絡を
2日前の夕方に貰っていたのですが、
取りに行けていなくて、それを今日、引き揚げて参りました。

先ずは表彰状



そして表彰バッチ



赤バッチの赤、思ってたものと一寸違っていて、
赤紫みたいな赤でした。

ともあれ、保有期間15年表彰が無事受けられて良かったです♪

次は目指せ20万キロ表彰です(笑)。
頑張りまっす!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/19 22:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

たまには1人も
のにわさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2013年12月19日 22:46
一瞬、保育期間かと思いました(笑
ぽおるさんのブログを読んでると 『保有』 より 『保育』 のほうがふさわしく思えます。
コメントへの返答
2013年12月20日 6:47
おはようございます~。

だはは、保育期間ですか(笑)。

確かにそちらの方がしっくり来るかもですね(笑)。
2013年12月20日 8:31
15年間保有おめでとうございます。
また、内装関係がもうすぐ仕上がりそうで二重の喜びといったところでしょうか。

他のメーカーでもこんなことしてくれたら大事に使おうというモチベーションが上がるのにね。
( ^ ^ ;
コメントへの返答
2013年12月20日 21:37
こんばんは~。

ありがとうございます♪

本当は内装の方がずっと前に完成する予定だったのですが、
表彰と同じくらいのタイミングになってしまいました(笑)。

昔は保有期間表彰は無かった物の、
走行距離表彰は色んなメーカーがやっていたんですけどね。

実はMBも暫く表彰制度が無くなっていたのですが、
クラシック部門の景気が良くて復活する事になったみたいです。

普通だと年数が経ったり、距離がいったりするのは
褒められるものでは無いところを、
こうして表彰してくれると
ホントに大切にしていこう、、、という気持ちになりますよね。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation