先日、違うものを取り付けられていた事に気付いて、
意地で探し出して、Dさんに取り寄せをお願いした、
シートのバックレスト調整ダイヤルのセンターの蓋が
今日、届きました~。
こちらです~。
どひゃ!画像にするとけっこー汚い(笑)。
お店で見付けた時、いくつでも買えそうな雰囲気だったので、
てっきり近年複製された社外品なのだろうと思ったのですが、
なんとなんと、中古のオリジナル品でありました♪
絶対に複製品よりオリジナルの方が雰囲気が良いだろうと思うので、却って良かったです。
とりあえず、1個磨いてみたのですが、
その過程で気付いちゃいました。
どうも、若干図柄が違う…(笑)。
こないだブログに上げた左側の画像と比べると、
人のような形の腕の先から枠までの距離が違う感じがするし、
胴の中心の丸い穴の大きさが今回の物の方が若干小さいんですよね。
売主のHPによると、同じバックレスト調整ダイヤルは
170Sの時代から使われていたみたいなことが書かれており、
このお店自体、古い世代の車両が得意なお店のようなので、
ひょっとするとこれも古い方のモデルに付いていたものなのかも知れないなぁ、、、
と思うんですよね。
まぁ、これを右側に付けて、左側に付いている物と違う事を指摘できる人は居ないと思うので
あとはサイズ的に違いがなければ問題なしです(笑)。
これ、バチン☆と嵌る構造になっているのかと思いきや、
どうやら接着で取り付けられていたようなんですが、
改めてどういう方法で貼りつけるか、一寸思案しております~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2014/05/21 01:00:34