本当はプレオと同じタイミングで出来なかった、
家族のミラアヴィのオイル交換と、
220君のプチ整備&内装のお手入れをやろうと思っていたのですが、
雨の予報だったので、ミラアヴィのオイル交換は昨晩の内に済ませておいて、
220君の作業の方も車庫で内装のお手入れだけ行う事にしました。
窓を開けている事が多いので、リアシートやハットシェルフは汚れが酷いだろうなぁ、、、
と思っていたのですが、
確かにハットシェルフはウエスが真っ黒になるほど汚かったものの、
リアシートはさほど汚れていなかったみたいです。
結構前に買って居たものの、使うのは今回がほぼ初めてだった、コノリーのハイドケアですが、
大昔使っていた時ってこんなだったっけ?と思うほど使いにくい…(汗)。
革に付けた後、クリームの色がなかなか消えてくれないんですよねぇ。
ずっとプレオさんの中に放置しておいたのがマズかったかなぁ…。
これは一寸なにか代用品を考えた方が良いかな?という気さえしてしまっています…。
とにかく車庫内のやりにくい中での作業だったので、場所によっては結構大変で
あまりまともな事も出来ませんでしたが、2時間半位作業して終了~。
画像で見ても成果が判る筈ありませんよね(笑)。
作業終了がお昼には中途半端な時間になるのは判っていたので
家で食べない事には決めてあったので、車庫を閉めてから、
比較的近場の富士見うどんさんに久々に行ってきました。
で、温かけうどんを頂きました~。
その後、どうしようかなぁ~と悩んだのですが、
考えてみると、もう今年の内に行く事はないかもな、、、と思ったので、
思い切って、道の駅 朝霧高原まで足を延ばして、
食べたかったソフトを食べてまいりました~(笑)。
その後は地元に戻って仕事に必要なものを1点買わなくてはならなかったのですが、
気に入ったものがなく、4軒くらい梯子してやっとの事で購入しました。
んで、今、眠くてうつらうつらしながらブログを書いているというわけであります(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/11/09 17:52:05