• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

純正到着~。

先日、220君用の社外のマフラーの吊りゴムが小さ過ぎて使えなかったわけですが、
その代りとして取り寄せた純正品が今日届いたとの事だったので
ヤナセに取りに行きました~。

で、純正品(左)と社外品(右)の比較です。



大きさが一回り違うのは画像で判ると思いますが、
素材の柔軟性がまた違うんですね、コレが…。

因みに先日、この社外との比較写真を撮った、今、使用中の吊りゴムも
どうやら社外品だったようなのですが、
同じ社外品でもこんなに出来の悪い物があるんだなぁ、、、という感じです。

ヤナセの部品の方に今後は基本、純正品で取り寄せてもらうようにお願いし、
社外品の設定のある物はその都度教えてくださいという事にしてきました。

ゴム製の社外品は今回の吊りゴムだけでなく、以前のリアアクスルのブーツのように
ろくでもないものが時々存在するので、
ゴム製品だけは純正にしておいた方が無難かと思います。

ってなわけで、交換出来る環境は出来たわけですが、
前回、購入から交換しようと思い至るまで5か月掛かったから、
交換はまた5か月後かも(笑)。

ってのは冗談で、先日書いた通り、年末辺りにグリスアップをしようと思っているので
その時にでも交換しようと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/19 21:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥃ニッカのブレンデッドウィスキー ...
ババロンさん

blackie北の大地を行く202 ...
つよ太郎さん

とうとう…終わったぜよ〜🥹😢
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
「かい」さん

空青くキラリ跳ねたるしらす雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 21:26
>ゴム製品だけは純正にしておいた方が無難かと思います。

ごもっとも
コメントへの返答
2014年11月20日 6:57
おはようございます~。

ただ問題なのは、
今回の吊りゴムは大した値段ではないのですが、
大物の純正品が結構高価な事なんですよね。

特にマウントの類いだと、なんでこんなに高いの?って感じですからね…。
2014年11月19日 22:27
プチ弄りの域は完全に超えてると思います(^^)。
羨ましいです。。。
コメントへの返答
2014年11月20日 7:01
おはようございます~。

いえいえ、こないだの作業は
やろうと思えば誰にでも
簡単に出来ちゃうと思いますよ~。

新しい車と比べると構造は単純な箇所が多いですからね~。

プロフィール

「@セッポン さん 今、MBUSAでうちの220君用のスタンダードのクランクメタルの値段を調べたら545ドルでした。それから考えるとサンバーのメタルはメッチャ高いですね(汗)。」
何シテル?   08/30 15:53
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 151617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation