• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

108

日曜日は西の方にお出かけの予定なのですが、
明日は帰りが遅い予定で、明後日は明々後日に備えて早く寝たいので、
先程、下見でドロドロに汚れた220君にワックス掛けをしてまいりました。

ワックス掛けに出掛ける前、夕食中にある人から電話があって、
某買取店に縦目の4ドアが入っているという情報が入ったので、
車庫に向かいがてらそこに寄って(遠巻きに)見て来ました。





下の画像でリアドアが長いのが判るのでSELだけど、
ドアウインドウフレーム全体がクロームになっていないので、こりゃ280SELですね。

3.5なのか、直6モデルなのかは一寸判りません。

ミラーの配置からして恐らくディーラー車で、
仮にそうだとして、ライトが元々このタイプだったとすると、
恐らく1970年以降の車両だろうと推測されます。

全く見た事がない車両ですが、う~ん、市内にあって買い取られた車なんでしょうかねぇ?

久々に市内で縦目を見掛ける事が出来て一寸だけ嬉しくなってしまいました。

また地元の方が買って下さるともっと嬉しいのですがねぇ…(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/27 00:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2015年3月27日 8:20
おはようございます♪
ここの買い取り屋さんは声掛けるとクルマ見せてくれますよ★

確かに市内で縦目のMBは滅多にお目に掛かれない気がします(・ω・)
コメントへの返答
2015年3月28日 20:59
こんばんは~。

という事はO.G.ライダーさんの気になる車も
このお店に置かれていた事があるという事でしょうか(笑)?

ここの買取り屋さんって結構外車の取り扱いが多いような気がしますよね。

私が220君を入手した頃には
私の知る限りすくなくとも他に3台位は居たのですが、
最近は見掛けなくなってしまいました。

少なくともSLは一台生存している筈なんですけどねぇ。
2015年3月27日 23:17
この画像でSELとわかるってすごいですね
コメントへの返答
2015年3月28日 21:08
こんばんは~。

真横であれば、フロントドアガラスとリアドアガラスの前後方向のバランスで判ります~。

この画像では流石に判りにくいですが、
元画像はずっとサイズが大きいので、
手前の車両のガラスの向こうの像が
もっとはっきり見えるんですよね。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation