• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

明日はいよいよ、、、

第四回中部縦目お駄弁り会で御座います。

心配していたお天気の方も
どうやら会の終わる頃までは大丈夫そうですね。

ご参加頂ける皆さん、気を付けていらしてくださいね。


話は全然違いますが、本日、とりあえず220君のクラッチディスクとクラッチカバーは発注致しました。
もう支払いは済んで居りますので今年中には届くでしょう(笑)。

それぞれアメリカとドイツのいーべーで買ったのですが、
国内でディーラー調達するよりも運賃込みで1/3位の値段で買えました(笑)。

あと数点ちょびちょびと買う予定ですが、ひとつだけ入手が難しいものがあり、
どうしようか思案している所で御座います。

そうそう、もうひとつ。

ポリラックのエアロプレーンケアが底をつきかけているので、
エアロラックを調達しました~。



前回、エアロプレーンケアを買った時にこれと同じボトルだったので
怪しい!ってブログに書いていたわけですが、
そんなわけでエアロラックの中身がどんなものか
というのを楽しみにして購入しました(笑)。

がっ、なんと予想に反して両者は違うものだという事が判明してしまいました(汗)。

先ずは色。
ポリラックの方は白いんですけど、エアロラックは一寸ベージュ掛かっている感じでした。

次に匂いです。
ポリラックの方は元の300mlボトルから1000mlボトルに買い替えた時点で匂いが変わっていて、
これもエアロラックと同じ物では?との疑念を抱かせる一因となっていた訳ですが、
その1000mlのポリラックはクリーミーな匂いだったのに対して、
エアロラックはなんていうんだろう、表現が正しいか判りませんけど、
ラムネ菓子のような匂いっていうんでしょうか、なんかそんな匂いで御座いました。

以前ポリラックを売って下さったネットショップ様、疑ってすみませんでした🙇。

しかしそうなると気になるのは性能の違いですね。
値段も結構違うので、これ、大丈夫なのかしらん?と不安になってきました。

まぁ、買ってしまった限りは使ってみるしかないですね。

元々カーラックもポリラックも同じ会社の製品だった筈なんで、きっと大丈夫だとは思うのですがねぇ。


イカン、こんなことしてる場合じゃない(笑)
早く寝なくちゃ(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/03 22:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation